【無印良品】出しっぱなしでも気にならない!空間に馴染む収納用品はコレ

2020/08/02

整理収納アドバイザー兼サンキュ!STYLEライターのkaehalonです。

無印良品には優秀な収納アイテムがたくさんありますが、その中でもお気に入りの1品がポリプロピレンウェットシートケース!
サイズは約幅19x奥行12x高さ7cmで490円(税込)です。一時期は人気過ぎて店頭でもネットストアでも在庫切れで見かけることがなかったですが(わが家も1つ目は予約して購入した一品)、最近は店頭でも見かけるようになってきた気がします。

わが家では2個持ちしており、キッチンと玄関で使用しています。複数持ちするほどお気に入りの理由についてご紹介したいと思います!

出しっぱなしでも気にならない!

無印良品のPPファイルボックスと同じ空間に馴染む「ホワイトグレー」のカラー。フォルムもスッキリしており、出しっぱなしにしていてもインテリアに馴染んで気にならないのが一番のお気に入りのポイントです。

わが家ではキッチンにおしりふきを入れたケースを置いて、食事中の手拭き・口拭き、下の子のお尻ふき、汚れた場所を見つけたときの掃除シートとして使っている他、玄関では子ども達の紙マスクの収納ケースとしても使っています。

ふたが自立して片手で開閉できる!

ふたはプッシュ式ではなく、ふたを持って動かすだけで簡単に開閉できます。自立式なので、途中で勝手にふたがしまってしまうということもありません。使用中にまた開けないとということもないのでノンストレスです。

口が大きくて取り出しやすい!

取り出し口がとても広いので中身が取り出しやすいのもお気に入りのポイントです。マスクもウェットシートも取り出しにくかったことは一度もなく、また一気に何枚も取れてしまうこともありません。取り出し口が大きく、密閉容器でもないのですが、ふたをちゃんと閉めていれば中身が乾燥してしまうこともないのです。

まとめ

わが家で複数使いするほどお気に入りの無印良品のポリプロピレンウェットシートケースについてご紹介しました。小さいサイズでもないのにそのフォルムとカラーがシンプルな故に出しっぱなしでも気にならない優れもの。使い勝手もよく、お値段もお手頃で、中に収納するものも、お掃除シート、おしりふき、使い捨てマスク、使い捨て手袋など1つの用途にとどまらないところが人気に理由かと思います。気になる方はチェックしてみて下さいね。

■この記事を書いたのは・・・kaehalon
整理収納アドバイザー兼サンキュ!STYLEライターで小学3年生の双子の女の子、2歳の男の子の3人の子どもをもつワーママです。忙しい毎日を心地よく過ごすために、時短家事、収納、片づけ、お気に入りアイテムなどについて発信しています。

※商品情報は記事執筆時点(2020年7月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND