こんにちは。
新商品が待ち遠しいサンキュ!STYLEライターの坂本リエです。
コンビニの新商品は毎週金曜日前後にホームページにのるので、おいしいものあるかな〜と見る時間が好きです。
今回気になったのはローソンの「お抹茶もちもち もち食感ロール」。
思わず口に出して言いたくなってしまったネーミング。
早速食べてみました。
「お抹茶もちもち もち食感ロール」352円
京都府産宇治抹茶を使用した抹茶味のもち食感生地と求肥生地を重ねて、抹茶クリーム、ホイップクリーム、抹茶味の求肥生地を間に包んだロールケーキになっています。6切れで352円。一つあたり58円程度ですね。
原材料はこちら。
栄養成分表示はこちら。
……見えましたでしょうか?「746kcal」という文字が。
思わず二度見しちゃいました。
今まで食べたスイーツ中でトップ3に入るくらいの熱量です。
一気に食べちゃ絶対ダメ。家族とシェア…家族とシェア…と思いながらいざ開封。
わあ〜!表面がなんだか光ってるように見えて、お、おいしそう〜!
持ってみるともちもちで柔らかくて形が崩れました。
持つときは注意してくださいね。
もち食感生地と求肥生地、2つの違うもちもち食感が合わさっていて、とにかく柔らかいです。
抹茶クリームの抹茶が濃厚でしっかりと抹茶感感じられます。
ホイップクリームの甘さは控えめで、抹茶味をマイルドにしてくれて軽い……
これ、手が止まらない〜!と気づいたら4個目に突入。
さすがにやばいと思い、2つは残しました…(笑)
SNSでも話題に
SNSを見ると、
めちゃめちゃおいしい、
おいしくてもう一個買った、
ローソン行ったら抹茶ロールなかった、
抹茶もおいしいけど、通常がおいしい、
などと評価されていました。
話題の商品のためか、夕方には売り切れていることが多いです。
見つけたらぜひ食べてみてください。
※ 一個人の感想と見解だということをご理解ください。
■この記事を書いたのは…坂本リエ
新発売スイーツマニア兼サンキュ!STYLEライター。
グルメ、旅行、ライフスタイルとジャンル問わず発信しています。
小1の娘とおいしいものやフォトジニックな場所を探すのが好きです。
新発売のもの、地域限定に飛びつきます♪
※商品情報は記事執筆時点(2020年7月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。
※記事内の商品価格は、表記がない限り消費税抜きの価格です。