【3COINS】料理が楽になると話題!あのキッチンアイテムが3COINSからも登場

2020/09/01

サンキュ!STYLEライターのおおつかはじめです。

約3ヶ月ぶりに3COINSへ行ってきました。欲しいものがあって店内を探していたところ、NEWアイテム棚のところでアレを見つけてしまいました!
そう、油はね防止ネットです!見た目本家そっくりではないか?気になっていたしちょっと買ってみよう!ということで300円でゲットしてみた感想をレポします。

3COINS 手持ち付き油跳ね防止ネット 330円(税込)

新アイテム棚に陳列されていた油跳ね防止ネットですが、実は2種類ありました。
手持ち付きと取っ手付きのタイプです。取っ手付きはお鍋の蓋のようで真ん中に取っ手が付いています。でもこれ熱くないかな?と心配になったので今回は手持ち付きを購入しました。

揚げ物が楽になると話題沸騰中のニトリの商品とそっくりの形をしていますね。ちなみにニトリのネットはサイズが4種類にあり、349円〜499円(税込)で展開されていますが3COINSは1種類のみ。幅25cm、手持ち部分を入れたら長さ約41cmになります。

見た目はとてもシンプル。取っ手と網しかありません。ニトリのものは網の上にも強化用に持ち手が伸びています。

我が家では揚げ物の頻度は月2〜3回程度と多くはないのでこれで十分かなと。
シンプル設計だから洗いやすそうですし!

実際によく揚げ物をするフライパンに合わせてみました。

ちょうどいいサイズです。これなら油跳ねを気にすることなく揚げ物ができそうです。

我が家では冷凍餃子を使うこともよくありますが、「ふた必要なし!」と書かれた餃子のときに油が跳ねるのが気になっていました。これがあれば解決するかも!次回使ってみようと思います。

ちなみに25cmサイズなのでフライパンには小さかったです…。
フライパンは22cmか26cmが多いんですよね…我が家は26cmでした。

まとめ

暑い時期はなかなか揚げ物はしたくありませんが、時々家族のリクエストに応えて唐揚げやてんぷらを作ります。その時にこれがあると便利だなーと思っていたのでゲットできて嬉しい!

ネットの口コミに寄ると湯切りにも使いやすいそうなので、プライパンでパスタを茹でた時や野菜を茹でた時にも使ってみようと思います!

■この記事を書いたのは・・・おおつかはじめ
約10年ほどレストラン業務に携わり調理師免許取得、転職後に新しい職場にてFP資格を取得。お出かけ、旅行、アウトドア大好きなアクティブママライター。
4歳長男と1歳長女の育児に奮闘中の育休ワーママ。
料理レシピや情報収集などが得意。片付けや裁縫、DIYは苦手。もっぱらキャンプにハマり中。

※商品情報は記事執筆時点(2020年8月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND