【セリア】こんなの欲しかった!マヨケチャ収納の革命的アイテム!

2020/11/04

収納とインテリアが大好きな2児のママ、サンキュ!STYLEライターのmiinaです。

皆さん、マヨネーズとケチャップの収納はどのようにしていますか?私は今までそのまま突っ込むだけでとくに何もしていなかったんですが、セリアで革命的なアイテムを発見しました!

場所を取らずに「逆さ収納」できるセリアの「マヨケチャホルダー」

ご紹介するのがセリアの「マヨケチャホルダー」です。

「マヨケチャホルダー」と聞くと、よくある「直置きタイプ」のものを連想しますが、こちらはなんと「ドアポケットにはさんで設置するタイプ」のもの。
直置きタイプはどうしてもその分のスペースを取ってしまいますが、こちらのアイテムなら省スペースで設置が可能になります。

使用可能なドアポケットは上記の画像の通りです。

わが家の冷蔵庫ドアポケットBefore→After!

そのまま無造作に置いているだけのマヨネーズとケチャップです。
場所も取るうえ、1つを取り出すとほかのものが倒れてきたりと少しストレスも感じてました。

ここに「マヨケチャホルダー」を設置します。

このように逆さ向きにスッキリと収納できるようになりました。
これなら残り少なくなった時も最後まで使いきることができ、節約にも繋がります。

「マヨケチャホルダー」で空間を有効活用できるように!

「マヨケチャホルダー」を使うことでこんなにも空間ができ、狭いドアポケットが広く使えるようになったのがうれしいです。

以前よりもいろいろとものを置けるようになり、ドアポケットを有効活用できるようになりました。ただ設置するだけで簡単に収納できてとてもオススメです。


●この記事を書いたのは…miina
収納とインテリアが大好きな2児のママ。無印・ニトリ・IKEA・100均のオススメグッズを紹介したり、暮らしに関するアイデアを発信しています。

※商品情報は記事執筆時点(2020年10月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND