カルディ歴10年のサンキュ!STYLEライター臼井です。最近カルディで購入したものをご紹介します。珍しい商品、食べ出したら止まらない禁断系のお菓子、リピートマスト商品などなどおすすめの商品22選です。
クリスマスグッズ
12月のカルディにはクリスマスグッズたくさん。
●スノーバディポッピングキャンディ 224円
口に入れるとパチパチするキャンディ。子どもたちが大好き。
包装がかわいい
●クリスマスオーナメントボール 300円
外国風のおしゃれでかわいい包装。中にはチョコレートが!
クリスマスツリーのオーナメントに
●リンゲラインナポリタンチョコ 198円
オーナメントチョコになるチョコはクリスマスツリーに飾りました。大きさもちょうどいい!これがチョコだと気づいた子から食べてるので、着々となくなっています。クリスマスまで持つかしら?
カルディのカップラーメン
●四川風麻辣あえ麺 199円
しびれ系の辛さでエビやチンゲン菜が入っています。もちっとしたちぢれ麺。
●皿うどん旨塩海鮮 138円
カップ皿うどん珍しいなぁと思い購入。がっつりパリパリ麺というよりかは、スープの量が多いのでスープ感覚で食べる感じです。パリパリ麺はクルトン的な役割です。
さらっと食べれます。でもこれだけだとたりないのでプラスでおにぎりとかほしくなる。
●黒酢香る酸辣湯麺 183円
卵やシイタケのかやくがたっぷり。酸味のあるスープはほっこり優しい味。
流石もへじ!な商品
●北海道で作ったラーメン海老しお
カルディのオリジナルブランドもへじの商品です。北海道の製麺会社がつくっているだけあって、麺がおいしい。北海道の素材にこだわっています。スープは淡麗系でさっぱり。
濃厚なおいしさがたまらない!
●トリュフらぁめん 171円
トリュフのシリーズは他にも種類がありました。淡麗系のスープで、トリュフの香りがすごいっ!好き嫌いが分かれる味かもしれません。
●きのこのクリーム 198円
こちらはトリュフではなく、4種のきのこのだしが使われています。ごはんに混ぜれば即リゾット完成のおいしくお手軽な1品です。
大人気の生ハム
●生ハム切り落とし 289円
大人気の1品が少し安くなっていたので購入!安定のおいしさ。お酒好きにはたまりません。
お手軽アジア料理
●ごはんに混ぜるだけナシゴレン 298円
インドネシア風焼き飯、ナシゴレンがごはん(2合)に混ぜるだけでつくれます。
人気調味料のアレンジ商品
●デュカ風ナッツライスの素1人前×2袋 248円
人気調味料のデュカがナッツライスの素に!気軽に試せるのがうれしいです。
ちょっと変わった鍋つゆも!
●トウジャン鍋1人前×2袋 172円
豆乳でつくる台湾の鍋つゆ。1人鍋のときに楽しもうと思い購入しました。本格的な味が楽しめそう!
あると便利なフライドオニオン
●フライドオニオン 178円
料理にフライドオニオンを一振りするだけで、ザクザク食感と旨みがプラスされておいしくなります。
定番商品は近くのスーパーより安いことも
●キャンベルクラムチャウダー 178円
いつもいくスーパーより安かったので、購入しました。定番の購入品です。
やっと手に入ったパスタソース
●塩レモンパスタソース 124円
これテレビで紹介されてから大人気でいつも売り切れで全然手に入りませんでした。やっと店頭で見かけてゲットしました!
●ペペロンチーノ 124円
近くにあって気になったソース!ランチなどで楽しみたい商品ですね。パッケージもかわいくて◎
テクいらずでおしゃれに見える!
●ピンクペッパー 270円
さわやかな香りのペッパーです。ピンクペッパーあるだけでおしゃれに見えるからおすすめ。比較的安く購入できることが多いので、カルディで購入しています。
超おすすめ激うまカレー
●ポークビンダルカレー 226円
白ワインビネガーの酸味がきいているカレーです。これがめちゃおいしい。結構辛くスパイスの香りもしっかりクセになります。
珍しいおしゃれクラッカー
●ダンヴィータビーツクラッカー 267円
ビーツのクラッカーです。見た目あまりおいしそうではありませんが、これがおいしいのです!噛めば噛むほど味わい深くおいしいっ!
お気に入りのスパークリングワイン
●カバポエマブリュット 1,098円
私は、カルディでスパークリングワインを買うときはたいていこれ。辛口でおいしい。間違いないです。
ザクザク食感で手が止まらない禁断のお菓子
●ザ・プレッツェルダークチョコレート 298円
安くはないが、めちゃおいしいから買ってしまう!そしてきっと高カロリー。禁断のお菓子。
ビターなチョコに塩味のあるざくざくなプレッツェルが入っていて、甘くてしょっぱい。気づけば1袋空いてしまいます。
今回は歴10年のカルディ好き主婦のおすすめ商品を22点ご紹介しました!なかなか定番のもの以外に手を出せない…というかたもぜひこれを参考に新しい商品に挑戦してみてくださいね!
■この記事を書いたのは・・・フードコーディネーター臼井愛美
高2、中2、小5の3人の子育て中のママ。
フードコーディネーター、サンキュ!アンバサダー、読者モデル、ライターをしています。著書『ご機嫌な主婦でいるための56のアイデア』(KADOKAWA)は絶賛発売中。
※商品情報は記事執筆時点(2020年11月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。