スイーツマニアが業務スーパーで毎回買う!コスパ最強でおいしすぎるチョコレートは食べなきゃ損!

2020/12/17

スイーツマニアでサンキュ!STYLEライターの坂本リエです。

業務スーパーは"毎日がお買い得"をコンセプトに、世界中の食材や国内自社工場のオリジナル商品などを販売しているスーパーマーケット。

今回は、スイーツマニアが初めて行った日から、毎回買っている商品をご紹介します。

チョコレートシーシェル 328円

ベルギーから直輸入している貝殻の形をしたチョコレートです。最初はかわいい見た目と、大容量サイズに惹かれて購入。

原材料と栄養情報はこちら。

ヘーゼルナッツクリームが入っているなら、おいしくないわけがありませんよね!内容量は250gで100gあたり552kcalの記載には驚きました。少しずつ食べると決意……。

チョコレートの宝石箱や~!

開けてびっくり。

貝殻、ヒトデ、たつのおとしごなどのシーシェル型チョコが20個も入っています。色味に違いはありますが、すべて同じ味わいです。

噛むと外側はぱりっとしたチョコレートで、中にねっとりとしたチョコレートが入っています。

ヘーゼルナッツの香りが口いっぱいに広がり、濃厚で口溶けはやや重いですが甘いのが食べたいときにぴったりです。

一粒が大きいので食べ応えがあり、満足感があります。食べ過ぎ防止にもなりますね。ブラックコーヒーと相性抜群ですよ。

SNSでも話題に

SNSを見ると、

貝殻チョコのシーシェルおいしい、
貝の形でかわいい、
あと引くわー危険、
バレンタインに変わったもの送りたい人にはこれ。

自分へのご褒美や手土産にぴったり。取り扱っていない店舗や売り切れている店舗もあるので、見かけたらぜひ食べてみてください。

■この記事を書いたのは…坂本リエ
新発売スイーツマニア兼サンキュ!STYLEライター。
365日パン・スイーツを食べています。
グルメ、料理、おでかけ、ライフスタイルとジャンル問わず発信中。
小1の娘とおいしいものやフォトジニックな場所を探すのが好き。

※商品情報は記事執筆時点(2020年12月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

※記事内の商品価格は、表記がない限り消費税抜きの価格です。

※ご紹介した内容は個人の感想です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND