【ズボラでも整う】超優秀「立つ」化粧ポーチを見つけた!

2020/12/22

68平米のマンションに家族4人暮らし。6歳(息子)と5歳(娘)のママ。サンキュ!STYLEライターのシンプリストうたです。

長年ポーチにこだわりがなく、家で使う時は余った容器に入れ、持ち運びの際は雑誌付録のポーチやジッパー付きポリ袋に入れ替えて使っていました。

ところが、日常使いでも持ち運びでも使える「丁度良い」ポーチを発見しました。

今回は、ごちゃつきやすい化粧品収納を解決してくれた、「整理ができる化粧ポーチ」をご紹介したいと思います。

商品詳細

◎楽天 アンジェ(インテリア雑貨)
◎1,760円(税込み)送料別
◎サイズ
高さ14×幅14×奥行6.5cm
外側オープン:約縦10×横14cm
内側仕切りポケット:約縦7×横4.5cm×3
内側仕切りポケット:約縦5.5×横7cm×4
重さ:約66g

お色は、こちらのチャコールの他に、ベージュとピンクがありました。


サイズもコンパクト

500mlのペットボトルと比べてもこの通り!縦横14cmとややコンパクトなポーチですが、マチが6.5cmもあるので、見た目以上の収納力です。

立てる収納で一目瞭然

普通サイズの日焼け止めも入ってしまうので驚きです!今まで寝かせるしかなかった、マスカラやアイライナーなどの長めのコスメも立てて入ってしまうので、とても探しやすいです。

両サイドに細かく7ポケットもあるので、全てのコスメに指定席ができ気持ちよく収納できますよ。

洗濯機で洗える

うれしいのは、水や汚れを弾く撥水加工をしていながらも洗濯ネットに入れて洗濯機で洗えることです。こまめに洗えるのはうれしいですよね。

最後に

以上、ズボラでも整う化粧ポーチのご紹介でした。

・化粧品がごちゃついてしまう
・清潔に管理できない
・ポーチに入れ替えるのがめんどくさい

といったお悩みの方は、試してみる価値ありです。気になった方は、是非チェックしてみて下さいね。

記事を書いたのは・・・シンプリストうた
68平米のマンションに家族4人暮らし。6歳(息子)と4歳(娘)のママ。
ズボラでも小さな子供がいてもスッキリ暮らす為のストレスフリーな暮らしを提案しています。

※商品情報は記事執筆時点(2020年12月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND