【ダイソー】100円じゃない商品がすごい!高見えコットンバスケット

2021/01/09

サンキュ!STYLEライターのぞみです。
つい先日、引っ越しをしてダイソーが近所になりました!週3ダイソーに通いながら、部屋に合うインテリアを物色中です。

今回は、プチプラでおしゃれな高見えアイテム。我が家のインテリアとして取り入れた商品をご紹介します。

高見えするのにこの値段!?

こちらのコットンバスケット。100円ではないものの、見た目のかわいさと高見えさに即決で購入しました。
サイズは22cm×22cm×14cmの丸型で、お値段300円です。
この安さで、見た目と品質も申し分ないくらいの満足感。

柔らかいのにしっかりしてる

コットンロープで編み込まれていて、両サイドには取っ手があります。
柔らかいのに厚みがあることで、しっかりしたつくりになっていて使いやすそうです。
形も丸型なので、優しさと温かみのあるデザインとなっています。

色合いもオシャレ

上部が白で底の部分がグレーといった色合いがオシャレ。どんな部屋にも合いそうです。

リビング用にあったかグッズ入れとして

我が家では、リビングで使用する膝かけや部屋用ソックスを入れるケースとして使用することにしました。

あったかグッズは、1つのカゴに入れておけば、あちこちに散らばることなくキレイにまとめておけます。

気軽に使えるので、足元が冷えてきたらバケットからサッと取り出し、使用することができます。

あったかグッズも

ダイソーでは冬の寒さに足元を温める毛布ソックスとブランケットも揃えられます。

ちなみに我が家はこたつは置いていません。ニトリの「ふっくらウレタン入り吸湿発熱+蓄熱ラグ」をリビングの床に敷いて使用しています。
ラグとブランケット、毛布ソックスで足元を温めて過ごせています。

最後に

今回はダイソーのコットンバスケットをご紹介しました。
足元を温めるグッズもコスパよく揃うので活用してみてください。

◆この記事を書いたのは・・・のぞみ
ヨガセラピストで料理ブロガー。
引っ越しをきっかけに、ダイソーに行きやすくなりました。おがけでコスパ良く便利に使えるグッズにはまってます。ダイソーこれ使って正解だったをお伝えしています。

※商品情報は記事執筆時点(2020年12月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。
※記事内の商品価格は、表記がない限り消費税抜きの価格です。
※ご紹介した内容は個人の感想です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND