散らかりがちな日用品も北欧デザインの収納アイテムで整理すれば、おしゃれに片づきます。今回は、お手ごろな価格の「イケア」の本当に役立つおすすめグッズを9つご紹介。便利な収納グッズで新生活を快適に!

1 大人気「おしゃれワゴン」
たっぷり入るのにキッチン、リビング、洗面所でも邪魔にならず、かわいさ抜群のワゴンがさらに進化!新発売のまな板を上段にのせれば、ちょい置きできるスペースに早変わり。単品でまな板としても使えます。
●狭い洗面所で収納スペースを確保
「上段はメイクボックスとスキンケアグッズ、中段はドライヤーとティッシュ、下段は洗濯物と洗濯ネットを入れたボックスを。置き場に困る物がひとまとまりに」(インスタグラム@1k.laboratory)
●ベビーグッズワゴンとしても大活躍
「オムツ、ガーゼタオル、肌着など、赤ちゃんのお世話グッズをワゴンにひとまとめ。ワゴンの中はイケアのケース「SKUBB」で仕切って使いやすくアレンジしています」(インスタグラム@ibu0519)
2 売り切れ続出の「ベスト―エンデシリーズ」
キッチンツールを使いやすく収納できるグッズが続々登場している、イケア。白が基調のコンパクト設計で狭いキッチンでも使いやすいと大ヒット中なのは、マグネット式のフック。クロスやキッチンばさみなどがパッと取れますよ。
●袋をかければゴミ箱に!
小さめのゴミ袋用卓上スタンドして使えるほか、コップや牛乳パックなどを乾かす水きりとしても活躍。使わないときは平らにたたんでしまえます。スペースを取る三角コーナー代わりに使っている人も。「BESTÅENDE ゴミ箱¥599」
●マグネット式のキッチンタオルホルダー
冷蔵庫など磁石がつくところなら取りつけられるので、使いやすい場所に設置可能。浮かして使えるので、キッチン掃除がラクになります。縦・横2wayでも使えるのも高ポイントですね。「BESTÅENDE キッチンロールホルダー¥899」
3 「スリム収納」でスッキリ!
大きめサイズのイメージがあるイケアの家具ですが、日本の住宅事情に合ったスリムな家具も!ありそうでなかったコンパクトな飾り棚や、威圧感ゼロのテレビ台などは、「コスパも最強」と口コミで大人気なんです。
4 安くて大容量の「バッグ」
軽くて安くて大容量と三拍子そろったビニール素材のバッグ。「DIMPA」は車のタイヤも入る容量で、シーズンオフの毛布類などもたっぷり収納。スタイリッシュな「FISSLA」はゴミや洗濯物の仕分けに重宝しますよ。
家の近くに店舗がないという人は、「IKEAオンラインストア」でも購入できます。手頃なのにおしゃれなデザインで、SNSでも人気の高い「イケア」の収納アイテム。ぜひチェックしてみてくださいね。
参照:『サンキュ!』4月号「4大人気SHOPの片づく収納 決定版2019」より。掲載している情報は19年2月現在のものです。撮影/大森忠明 構成/草野舞友 取材・文/神坐陽子 編集/サンキュ!編集部
『サンキュ!』最新号の詳細はこちら!