ドラックストアのウエルシアでお得に買いものするコツ

2019/06/03

ドラッグストアのウエルシアでは、とってもお得にお買い物ができることをご存知ですか?お得な商品が多いだけでなく、ポイントで商品を購入することもできます。ウエルシアの活用法をご紹介します。

効率よくポイントを貯める

女性の手とスマート フォン
Yulia Lisitsa/gettyimages

ブロガーのoguriさんは、ウエルシアを最大限お得に利用しています。月曜日のポイント2倍デーに買い物をするようにしたり、ボーナスポイントがつく商品を購入するようにしたりしています。ほかにもウエルシアのアプリを利用したり、ガチャモールアプリのウエルシアのガチャで効率よくポイントを貯めているようです。

ポイントで1.5倍分購入

出典:サンキュ!ブロガーpionyさん

ウエルシアでは、毎月20日にTポイント支払いで商品を購入すると、1.5倍分の商品を購入することができます。ブロガーのpionyさんは、20日に総額1万8,000円分の日用品を、1万2,000円分のTポイントで購入しました。ポイントは、アンケートモニターサイトとヤフーショッピングで貯めるようにしているようです。

ウエルシアデーを活用!

出典:サンキュ!ブロガー梁恵美さん

ブロガーの梁恵美さんも20日のウエルシアデーを活用してお得にお買い物をしました。総額2,465円分の商品を、Tポイント1,645ポイントで購入しました。次のウエルシアデーも参加してお得に買い物する予定のようです。

カット冷凍野菜が楽チンで安い

出典:サンキュ!ブロガーnikomamaさん

ブロガーのnikomamaさんは、ウエルシアでカット野菜を購入しました。ブロッコリー、カリフラワー、にんじん、いんげん、ヤングコーンが入っためずらしい組み合わせで、なんと170円だったのだとか。野菜を活用して、簡単に煮込みハンバーグができたようです。

エコポイントとお買い得な食品

出典:サンキュ!ブロガーあっちゃんさん

ブロガーのあっちゃんさんは、ウエルシアにマイバックを持参しています。エコポイントをなんと2ポイントもらえるのだとか。また、ウエルシアにはイオンのプライベートブランド商品も置いているようです。ドラッグストアでお得な商品が購入できるのはうれしいですね。

お買い得な商品があるだけでなく、ポイントを活用することにより、もっとお得にお買い物をすることができるウエルシア。日用品から食品までそろっているのもうれしいですね。ウエルシアを上手に活用しましょう。

(参照: 口コミサンキュ!
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ポイントの獲得には条件があります。詳細は各社のホームページなどをご確認ください。
※ご紹介しているアプリの情報は個人的見解です。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND