【しまむら・アベイル】見た目体重マイナス5kg!「着やせの天才オカン」細見えテクニック&コーディネートまとめ
2023/12/13
着るだけで見た目体重マイナス5kg!そんな魔法のようなコーディネートテクニックを得意とする主婦インスタグラマー「nao」さんは、プチプラファッション使った着やせコーディネートを発信中!
今回は、着やせコーディネートのカリスマ「nao」さんの「しまむら・アベイル」を使ったプチプラコーディネートと着やせテクニックを詳しくご紹介します。
トップスはルーズすぎないのが◎
しまむら「TT✱メランジニットPO」(1,969円)を使ったプチプラコーディネート。ぽわん袖がおしゃれな印象を与えてくれるニットですが、丈感はジャストサイズを選ぶのがポイント。
トップスもボトムスもルーズなものを組み合わせるコーディネートも人気ですが、トップスはジャストサイズを選ぶことによりメリハリが出て着やせ効果が期待できます。ふわりと揺れるシルエットがおしゃれなプリーツスカートは、気になるお尻回りや下半身をカバーしてくれるのでこちらも着やせアイテムとして優秀なアイテムです。
アウターは縦のラインを意識!
アベイル「SUノーカラーコート」(990円)を使った着やせコーディネートのポイントは縦のライン!コーディネートをアルファベットの「I」のようなシルエット「Iライン」に仕上げることですっきりとした印象を与えてくれます。
タイトスカートはおなか回りやお尻回りが気になるという人もアウターがカバーしてくれるのでマネしやすいですね。トップスにシャギー素材を取り入れてトレンド感もプラスしているのはさすがです!
中綿アウターは丈感がポイント
暖かいけど着ぶくれしてしまう印象が強い中綿アウター。中綿アウターは気持ち短めの丈感を選ぶのがポイントです。お尻やお腹周り、太ももも隠したくて丈感の長いものを選んでしまうとコロコロ丸い印象を与えてしまう可能性も……。
中綿アウターに合わせるボトムスはすっきりとタイトなものを選べばメリハリが出て丸い印象を回避できますよ。しまむら「ニットフリースラインナローSK」(1,089円)のように縦ラインのポイントがあるアイテムを使えばより下半身もカバーできます。
小物も着やせコーディネートの重要アイテム
しまむら「TRPUウラキPO」(1,419円)と「TRPUウラキマーメイドSK」(1,419円)を使ったセットアップコーディネート。
着やせ効果があるデザインのマーメードスカートのホワイトのセットアップに黒のショルダーバッグを高めの位置で合わせることでさらに着やせ効果をプラス。バッグのカラーでメリハリを出すだけでなく目線が上に行き、すらっとした印象を演出してくれます。
ブーツも黒を合わせてキュっとしまった印象を与えるのも着やせテクニックのひとつ。
トレンドを取り入れつつも着やせテクニックを取り入れたおしゃれなのに痩せて見える「nao」さんのコーディネートは参考になるポイントばかり!「着るだけで痩せる!」そんな魔法のような、多くの女性の望みをかなえる着やせコーディネートを真似すれば正月太りも怖くない!かも。
■教えてくれたのは・・・サンキュ!アンバサダー まるやま ひろこさん
安いものをいかに高見えさせるかを日々研究中!買い物上手と言われるのが最高の褒め言葉!プチプラファッション大好き主婦ライター。
※ご紹介する商品はSNSなどでの口コミ情報を参考にしています。セール状況や店舗キャンペーンで価格が前後する可能性がありますのでご了承ください。
※記事内で紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※記事中の商品は、表記がない限り消費税込みです。