【しまむら】おしゃれな人は買っている!「ナロースカート」で叶う40代カラフルコーディネート

2025/04/19

春になるとお洋服も小物もカラフルなアイテムがたくさん登場し、見ているだけでワクワクしますよね。コーディネートにカラフルなお洋服をプラスすれば、一気に春らしい華やかな印象に。「カラフルなアイテムを試したいけれどハードルが高い…」そんな人におすすめなのがしまむらで販売されている「ナロースカート」。
今回は、おしゃれなインスタグラマーがこぞって購入している大人気アイテムのナロースカートを使ったお手本カラフルコーディネートをご紹介します。

サンキュ!STYLE 取材班メンバー。安いものをいかに高見えさせるかを日々研究中!買い物上手と言われるのが最...

>>>まるやまひろこの記事をもっと見る

取り入れやすさNo.1はブルーのナロースカート

出典:Instagramアカウント「@satomi.a.y」

カラフルなアイテムの中で一番取り入れやすいカラーはブルー。ブルーはデニムでコーディネートに取り入れている人が多いので、組み合わせを考えやすいカラーです。パッと目を引く鮮やかなブルーには、ベーシックなカラーや定番アイテムを合わせてスカートを引き立ててあげると失敗しません。今期トレンドのデニムジャケットで作るブルー合わせのワンカラーコーディネートはまとまった印象を与えてどんな人でも着こなしやすくおすすめ。

華やかな印象にしてくれる、オレンジのナロースカート

出典:Instagramアカウント「@aiaimama.v.v.v」

手持ちのベーシックなアイテムも華やかな印象に変えてくれるオレンジのナロースカートは、コーディネートのマンネリ化に悩んでいる人に特におすすめ。一見合わせにくそうな印象ですが、ブラックやホワイト、グレーにデニム素材、ベージュ…などトレンドにあまり左右されないベーシックなカラーのアイテムと相性抜群。しまむらの「STJQナロースカート」は1,089円とプチプライスなので、普段なら選ばないカラーにチャレンジしやすいのもおすすめポイント。

実は万能カラー!グリーンのナロースカート

出典:Instagramアカウント「@azusa._.yuiturui」

パッと目を引く鮮やかなグリーンのナロースカートは一見おしゃれ上級者アイテムのように感じますが意外と組み合わせるカラーを選ばない、カラーアイテム初心者の人におすすめのアイテム。モノトーンのベーシックアイテムはもちろん、イエローやブルーといった爽やかなカラーとも相性抜群。2025年春のトレンドカラー「イエロー」と組み合わせたコーディネートはぜひマネしてみたい♪

【番外編】その手があったか!上級者の着こなしテクニック

出典:Instagramアカウント「@aiaimama.v.v.v」

コーディネートに取り入れるだけでワンランク上の印象を与えてくれるカラフルなナロースカートですが、2025年のトレンドアイテム「ラップスカート」をプラスすればさらにおしゃれな印象に。「その手があったか!」と、思わずうなってしまう、ファッション上級者の着こなし。

しまむらの「ナロースカート」はカラバリが豊富!

今回ご紹介したコーディネートに取り入れられているナロースカートはすべてしまむらで販売されているアイテム。伸縮性があり動きやすく、縦のラインを強調してくれるので着やせ効果も期待できるナロースカートは、1,089円~というプチプラアイテムなので色違いで購入する人も続出。カラフルなカラーだけでなく、ブラックやグレーなどベーシックカラーも展開しています。
おしゃれな人がこぞって購入しているナロースカートは、しまむらのこの春一番の要チェックアイテムといっても過言ではありません。

■執筆:サンキュ!アンバサダー まるやま ひろこさん
安いものをいかに高見えさせるかを日々研究中!買い物上手と言われるのが最高の褒め言葉!プチプラファッション大好き主婦ライター。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND