洋服を買うなら、今年限りでなく来年も長く着回し続けたい。店舗数が多く実際に手に取って買える「ユニクロ」と「GU」は、コスパ面も含め無理なく購入しやすいですが、アイテム数・カラーバリエーションが多く、決め手に欠けることも…。
今回は、ファッションライターである桐生奈奈子が、ユニクロ・GUで何年も愛用しているアイテムをご紹介。質が高いユニクロと「こんなデザインに挑戦してみたい」を叶えてくれるGUで長く愛用しているカラーは白と黒。ほとんど2年目、3年目となり愛用し続けているユニクロ・GUの白&黒アイテムを使った等身大のアラフォーコーディネートをたっぷりとお見せします。

- シワになりにくくへたれにくい!ユニクロは「白Tシャツ」を愛用
- 感度高め!GUは「白・黒のトレンド服」が優秀
- ユニクロ&GUの白・黒アイテムを使ったコーディネート実例
- 毎年着ても飽きずに着回せるお気に入りアイテムを
シワになりにくくへたれにくい!ユニクロは「白Tシャツ」を愛用
手元に残っているTシャツは、ベーシックで着回し幅が広い、ユニクロの無地の白Tシャツが1番多かったです。素材やシルエットは少しずつ違いますが、ツルツルとした着心地のよさと、何度洗ってもくたびれにくく、シワになりにくい丈夫な素材がリピート買いしている大きな理由。白、と一言で言ってもクリーム色から青みがかった白まで少しずつ違うのがわかります。デニムからスラックスまで着倒して、今年も現役で活躍している飽きのこない名品ぞろいです。
感度高め!GUは「白・黒のトレンド服」が優秀
一方GUは、デザイン性のあるアイテムが手元にたくさん残っていました。振り返ってみると、ワンピースやリボンでティテールのブラウスなど甘めのものは黒を選んでいるのがわかります。GUは、シンプルなアイテムというよりも目を引くトレンドアイテムを選び、愛用し続けている傾向があるようでした。
ユニクロ&GUの白・黒アイテムを使ったコーディネート実例
定番ユニクロTシャツをプリーツパンツ×ビスチェで今年らしく
ユニクロ・GUの白、黒アイテムを使ったコーディネートを紹介します。
ユニクロのクルーネックTは大切に着回し続けて3年目。クリーンにもカジュアルにも着回しがきき、幅広いシーンで活躍できます。今年はビスチェとGUのプリーツパンツと合わせてモノトーンコーデをトレンドライクに。定番だからこそ更新感のある着こなしを意識しながら愛用している1枚です。
ダブルジップのノースリニットで好みのバランスに調整
上にも下にもジップがついたダブルジップのニットは、去年購入したGUのもの。ボリュームパンツを集めていたのでコンパクトなトップスを探していたところ、見つけたのがこちらでした。欲しいと思っていたものが見つかるのがGUの醍醐味。お試しにぴったりな価格帯も◎
ガーリーな黒ブラウスで涼しく&親しみやすく
黒ブラウスは去年購入したGUのアイテム。凹凸のあるサッカー生地で羽織りとしても着回せる風通しのいいトップスです。リボンディテールやボリュームスリーブなど、やや甘いディテールが詰まっていたので、スタイリッシュに見える黒をチョイス。ハンサムなカーキパンツに合わせて甘さを調整しました。
フレンチスリーブの白Tシャツにガチャベルトをオン
何年か前に購入したフレンチスリーブのTシャツは、ユニクロのもの。薄手で涼しく、二の腕の一番太い部分がきれいにカバーできるお気に入りのアイテムです。定番のアイテムをシンプルにスラックスと合わせるからこそ、ベルトを加えて今年らしく。
ベロア素材のブラトップで質感から秋を感じさせて
こちらは、オールインワンにGUのブラトップ「ブラフィールクロップドベロアキャミソール」(1,290円)を忍ばせたコーディネート。この夏購入した唯一のアイテムです。ベロアの質感が秋を感じさせてくれて◎。9月以降もまだまだ暑い日が続きそうなので、たくさん着回せると考え、ナチュラル(アイボリー)とブラックの2色を購入しました。
毎年着ても飽きずに着回せるお気に入りアイテムを
ユニクロ・GUで、どのカラーにしよう?どのようなデザインのものを買おう?と悩んだときの参考になったらうれしいです。ユニクロ・GUはどちらも店舗数が多く、自分で試着してサイズを吟味できるのが魅力です。ぜひカラーやデザインだけでなく、サイズ選びにもこだわりながら、何年も着回せるお気に入りを探してみてください!
■執筆/桐生奈奈子
シンプルで大人が着やすいファッションスタイルを心がけているアラフォーママ&ファッションライター。小学生男の子女の子を育てる2児の母として、リアルに着られる、等身大なママコーデを発信している。インスタグラムは@happynanako0111
編集/サンキュ!編集部