足元が寒くなってきました。そろそろ、あたたかくてリアルに「使える」ソックスを買い足すべきシーズン。
コスパがよくて質の高いアイテムが充実する「ユニクロ」でおしゃれさんが購入した3つの「ソックス」をご紹介していきます。
「ヒートテックソックス/ルーズ」(1足390円※)※11/27まで期間限定価格
クシュッとしてはけるヒートテックタイプの「ルーズソックス」は、カジュアルコーデの格上げに、寒い日の防寒に、おうちでのルームソックスがわりに…、と毎年買い足している人が多い人気アイテム。足底部分は厚手のパイル仕様になっていて、スニーカーに合わせやすいのが今年の特徴です。
ふかふかで足元の寒さを和らげてくれる冬の必需品といったらやっぱりコレ!はき口はゆったりとしていて締め付けにくいはき心地のよさもヤミツキものです。
やや厚みがあるので、シューズのサイズが窮屈になってしまうデメリットも。
「ルーズソックス/3足組」(990円)
購入者が目立っていたのが「ルーズソックス/3足組」(990円)。ヒートテックソックスのタイプのルーズソックスよりも、厚みがなく、ロングシーズン愛用できます。3足セットになっていて、どれも馴染みやすいカラーという点も魅力的。
紹介されているこちらの「カラー: 32 BEIGE」(ベージュ・ダークグレー・ブラウンのセット)は、現在品切れ中。再入荷を狙ってゲットしたい人気アイテムですね。
白ソックスはどんなシューズにも合わせやすそうなイメージがありますが、他のソックスのカラーは、どのように合わせるのがよいか、悩ましいところです。
調べたところ、おしゃれさんたちは、ソックスとシューズの色を同色トーンでまとめていることが多いとわかりました。手持ちのスニーカーの色をチェックしてからソックスの色を選べば馴染むはずです。
裾がクシュッとなっているパンツの場合は、そのパンツの色と同色でまとめるのもおすすめ。ボトムとの一体感が出てチグハグせずに着こなせます。クシュッとしたルーズソックスは、さり気ないアクセントにも。
「50色ソックス」(1足290円)
きれいめコーデが多い人は、リブが上品に見える「50色ソックス」がおすすめ。ソックスの厚みが少なく、ベーシックなデザインなので、さまざまなスタイリングにマッチします。
また、カラバリは50色と豊富な色展開なので、1足ずつ好きなカラーを選べるのも醍醐味です。
上品な印象に仕上げてくれる「50足ソックス」は、バレエシューズやパンプス、トレンドのバレエスニーカーに合わせるのもおすすめ。ソックスの厚みがないので、ジャストサイズのパンプスにも比較的合わせやすいはずです。
「ユニクロ」のソックス類は、まとめ買いで安く購入できるタイミングもあります。頻繁にチェックして、見逃すことのないように!
■教えてくれたのは・・・ファッションライター桐生 奈奈子さん
シンプルで大人が着やすいファッションスタイルを心がけているアラフォーママ。小学生男の子女の子を育てる2児の母として、リアルに着られる、等身大なママコーデを発信している。インスタグラムは@happynanako0111