大人の女性が選ぶべきなのは、スタイルがよく見えて、少しだけ高級感のあるシンプルな服。おしゃれな40代代表の林さんに、選び方のコツを聞きました。着まわし力抜群の40代に似合うユニクロの名品をご紹介します。

<教えてくれた人>
林智子さん(43歳)
クローゼットオーガナイザー、骨格スタイル協会認定講師。SMART STRAGE!所属。ファッション業界での経験を生かし、個人のクローゼットの片づけと、スタイリングサービスを提供。
とろみワイドパンツ ¥2,990
脚のラインを拾わない太さで細見え効果大。センターラインが縫ってあるので、アイロンなしでキレイなラインをキープ。パンツ、ペイズリー柄のスカーフ¥790/ユニクロ ほか本人私物
ボトムを白っぽくする。たったそれだけで、おしゃれに見えます
真夏はおしゃれよりもついついラクな着心地を優先しがち。それでもおしゃれに見せるコツは?「いつもの白Tにジーンズではなく、サンドベージュのワイドパンツを組み合わせる。これだけでこなれた雰囲気になります。このパンツはウエストがゴムなのに、共布のベルトがついているから、ラクなのにきちんと見える。まさに40代向けの1本です」。
夏のおしゃれに必要なのは"格上げ"小物セット
白っぽいコーデは、濃いめカラーの小物で引き締めるのが鉄則。パイピングがブラウンのトートに同系色のサンダルやネイルなどをセットで用意しておくと便利。
スカーフ/上と同じ ほか本人私物
秋が近づいたら"黒をたす"とシックに決まる
「このパンツは、白にも黒にもマッチする絶妙な明るさのベージュが素敵」。真夏は白のトップスを、秋の気配を感じたら黒のトップスや小物を合わせるだけで季節を先取りできる。
パンツ/上と同じ ほか本人私物
ブラウンの シャツワンピ ¥3,990
夏は、はおり物代わりにも使えるシャツワンピ。無難な黒よりブラウンが断然おしゃれ見え。七分そでなので1枚で着ても抜け感が出せる。
大人の夏服に迷ったらアースカラーを選びましょう。
アースカラーは、白や黒デニムなど、手持ちのアイテムとも組み合わせやすく、モノトーンよりもあか抜けて見えるのがいい。
なじませカラーのきれいめTシャツ 各¥1,000
あらゆるボトムに合う絶妙な色み。襟にリブがなく広めのボートネックになっているのが上品。長めのそでで気になる二の腕もカバー。
スモーキーカラーのドレスパンツ ¥2,990
「色で遊ぶならボトムで」が林さんのルール。はくとスカートに見えるけど、パンツだから動きやすさも◎。
Have a try!
□白っぽいボトムを購入してみる
□アースカラーを夏服に取り入れてみる
□きれいめTシャツで二の腕をカバーしてみる
商品の問い合わせ先/ユニクロTEL0120・170・296
参照:『サンキュ!』2020年9月号「40代に似合うユニクロの名品」より。
撮影/キムアルム〈人物〉、田中智香(Kitos)〈静物〉 編集/サンキュ!編集部
『サンキュ!』最新号の詳細はこちら!