骨格診断でわかる!あなたに似合う着やせの名品をご紹介
2020/10/04
スタイルアップには、まず骨格診断をしてみましょう。自分の骨格タイプに合った服を着ることで、自然に体のよい部分が引き立ち、着やせが実現します。骨格タイプ別におすすめのベストアイテムをご紹介します。
<教えてくれた人>
林智子さん(43歳)
クローゼットオーガナイザー、骨格スタイル協会認定講師。SMARTSTORAGE!所属。ファッション業界での経験を生かし、個人のクローゼットの片づけと、スタイリングサービスを提供。中1の女の子のママ。
自分の骨格に合う服を着れば、だれでもすぐに細く見えます
3サイズがまったく同じ人でも、骨格はそれぞれ違います。例えば胴の丸みや腰・胸の位置の違いなどによって、同じ服を着ても太って見える人とやせて見える人の差が生まれるのです。着やせへの近道は、その人の骨格に合う服を選ぶこと。そうすれば、自然に体のよい部分が引き立つ=着やせが実現!3つの骨格タイプ別に着やせする服を林さんがセレクトしてくれました。
骨格診断とは?
筋肉や脂肪のつき方、関節の大きさなど、生まれ持った骨格構造によるスタイルの違いを診断し、3つのタイプに分類する方法。身長や体重とは関係なく、その人の体形を最もキレイに見せるデザインや素材の服を知ることができます。
骨格タイプ1 骨や関節が目立つがっしり型 ナチュラルさん
サンキュ!読者モデル 堀内香さん(東京都 34歳)
身長157cm。骨格がしっかりしているナチュラルタイプ。「ウエストに比べると脚がしっかりして見えるのが悩み。特にパンツ選びにいつも迷います」。
骨格セルフ診断!いちばん多くチェックがつくのがあなたの骨格タイプ
□胸板は厚みよりも、肩のラインや骨が目立つ
□筋肉よりも骨格や関節のしっかり感が目立つ
□首は長めで、首の筋がしっかり見える
□鎖骨がはっきりと出ていて骨が大きい
□肌の質感は皮膚がやや厚めで関節や筋が目立つ
□腰の位置が高めでお尻が平板で細長い
□褒められるアイテムは、麻シャツ、ざっくりニット、ロングスカート、デニム
□苦手な服は、フェミニンなワンピースやブラウス、スキニーパンツ、ショート丈のアウター
●ナチュラルタイプの有名人
天海祐希さん、吉瀬美智子さん、中村アンさん、佐藤栞里さんなど。
●ナチュラルタイプが得意なファッション
ドルマンスリーブやワイドパンツなどボディラインにフィットしないデザインのファッション。
骨格タイプ2 華奢だけど下半身の肉づきがいい ウェーブさん
サンキュ!読者モデル 会田希さん(埼玉県 31歳)
身長156cm。体の厚みをあまり感じさせないウェーブタイプ。「ずばり下半身が太く、脚が短いのが悩み。最近、お尻も下がってきた気が……(涙)」。
骨格セルフ診断!いちばん多くチェックがつくのがあなたの骨格タイプ
□胸板は厚みがなく平面的、バストトップ低め
□筋肉がつきにくく、下半身に脂肪がつきやすい
□首は長めで細く、肩まわりが華奢で薄い
□鎖骨はうっすらと出ているが骨は小さい
□肌はふわふわと柔らかい質感
□腰の位置が低めで腰が横に広がっている
□褒められるアイテムは、ふんわりブラウス、ビジューつきニット、フレアスカート、ストレッチパンツ
□苦手な服は、シンプルなVネック、かっちりしたジャケット、デニムやワイドパンツ、マキシ丈のワンピース
●ウェーブタイプの有名人
松田聖子さん、北川景子さん、田中みな実さん、佐々木希さんなど。
●ウェーブタイプが得意なファッション
ふんわりとしたブラウスやフレアスカートなど、華やかでフェミニンなファッション。
骨格タイプ3 筋肉質で立体的なボディ ストレートさん
サンキュ!読者モデル 宇都宮沙織さん(神奈川県 32歳)
身長166cm。メリハリのあるストレートタイプ。「二の腕の太さと、丸くて大きめのヒップが気になります。身長を生かしてスラッと見せられたらいいな」。
骨格セルフ診断!いちばん多くチェックがつくのがあなたの骨格タイプ
□胸板は厚みがあり立体的、バストトップ高め
□筋肉がつきやすく、二の腕や太ももが張りやすい
□首はやや短め、肩まわりに厚みがある
□鎖骨はあまり目立たない
□肌は弾力とハリのある質感
□腰の位置が高めで腰まわりが丸い
□褒められるアイテムは、コットンシャツ、 シンプルなVネックニット、ひざ丈タイトスカート、センタープレスパンツ
□苦手な服は、チュニック、フレアスカート、しわ加工やダメージ加工、ダウンやムートンのコート
●ストレートタイプの有名人
藤原紀香さん、米倉涼子さん、小泉今日子さん、小池栄子さんなど。
●ストレートタイプが得意なファッション
シャツにベーシックなテーラードジャケットのシンプルなスーツなど、キレイめファッション。
ナチュラルさんの着やせ服はコレだ!
骨格が目立ち、がっしりと見えがちなタイプなので、体にフィットする服は着太りしがち。体のラインを拾わないゆったりとしたシルエットや厚みのある素材の服でバランスを取れば、やせ見え!
ストンとしたシルエットで下半身の着太りを回避!
着やせコーデのコツ
基本的にジーンズはナチュラルさんに似合うアイテム。ただし、ざっくりとした着こなしがマスト。トップスもボトムも、体のラインが出ないシルエットで!
トップス¥4,990/プラステ
脚のラインを拾わないワイドデニムパンツ ¥3,990
厚めの生地でワイドなシルエットだから、気になる関節のごつさを絶妙にカバー。すそにかけて細くなるテーパードシルエットも◎。/ユニクロ
【NG】骨格を強調するスキニーデニムパンツ
細く見せたくてわざわざはいたスキニーも、ひざやくるぶしなどの骨っぽさが悪目立ちして、ガタイのいい印象に。また、中途半端な短め丈だと脚が短く見えてしまう。
メリハリがついてウエストほっそり
着やせコーデのコツ
骨格の強さを感じさせる肩まわりは、厚手のニットでしっかりカバー。トップスをインすることで、高めのウエスト位置を印象づけ、脚長効果もアップ。
スカート¥1,990/ユニクロ
ざっくり素材のコットンブレンドニット ¥1,990
ざっくり編まれた厚みのあるニットは、ナチュラルさん向き。フレンチスリーブで二の腕の太さをカバーし、濃いめのブラウンで、引き締め!/ユニクロ
【NG】ぴったりフィットするハイゲージニット
テロンとした薄手のニットは、肩幅を強調。肩からすそにかけてストンと落ちることで、ウエストのくびれを完全に消し去り、ずんどうな体形に見せてしまう。
ウェーブさんの着やせ服はコレだ!
華奢な胸もとや肩まわりと比較して、下半身がどっしり見えがち。少し高めの位置でウエストをマークしたXラインのシルエットをつくると、即スタイルがよく見えます。曲線や立体感のある服もやせて見えます。
腰のハリをカバーすれば細見え効果バツグン
着やせコーデのコツ
ふんわりしたセーター+シフォンスカートはウェーブさんの着やせ鉄板コーデ。全体を明るめのトーンでまとめると、フェミニンな魅力がさらに際立つ。
ボートネックセーター¥2,990/ユニクロ
エア感のあるシフォンプリーツスカート ¥2,990
プリーツが縦長に見せるうえ、腰のハリをカバーしてくれるシフォン素材。ウエストは後ろだけゴムなのでトップスをインしてもスッキリ。/ユニクロ
【NG】重さを感じるデニムロングスカート
重心が下がりがちなウェーブさんにとって、下半身の重さを強調するデニムは苦手なアイテム。デニムのロングスカートは、ドーンと太く、短い脚に見せてしまうので要注意。
華奢な上半身を生かしてスリム見せ
着やせコーデのコツ
体のラインにほどよくフィットするとろみのある素材で女性らしいムードを演出。ベルトでウエストマークしたXラインのシルエットで全身がスレンダーに。
ワイドパンツ¥2,990/ユニクロ
ふわっと落ち感のあるとろみブラウス ¥1,990
ウェーブさんに似合うソフトな風合いのブラウス。柔らかくて光沢のある生地とスキッパーデザインで、持ち味である華やかさが引き立つ。/ユニクロ
【NG】ハリ感のあるかっちり白シャツ
ウェーブさんの特徴の1つは、肌の柔らかい質感。その真逆のハリのある素材のシャープな服は、着太りの原因に。スリムな上半身が、膨張して見えてしまう。
ストレートさんの着やせ服はコレだ!
立体感のあるメリハリボディをスッキリ見せるには、シンプルなキレイめ服が有効。ゆったりとしたチュニックやフレアスカートは、着太りして見えがちなので、ベーシックな形の服を選ぶのが着やせの鍵。
Iラインをつくればスラッとスタイルアップ!
着やせコーデのコツ
Vネックニットで首の長さを印象づけ、タイトなボトムで太もものハリをしっかりカバー。全体にコンパクトなシルエットに仕上げるとスリムな印象に。
Vネックセーター¥2,990/ユニクロ
広がりを抑えたタイトスカート ¥2,990
ハリ感のあるストレッチ素材。Iラインシルエットのミディ丈で、スッキリ決まる。タイトだけれど後ろにスリット入りだから歩きやすい。/ユニクロ
【NG】ボリュームたっぷりのチュールスカート
グラマラスなストレートさんがヒップから下半身にかけてのボリュームを強調しすぎると、メリハリというより樽ボディに。ボトムはタイトがマスト。
縦ラインを強調してスッキリ!
着やせコーデのコツ
ストレートさんの着やせの基本は、ベーシックなアイテムを組み合わせる引き算コーデ。シンプルなシャツとパンツで縦長なシルエットをつくると細見えする。
アンクルパンツ¥2,990/ユニクロ
ピンストライプのかっちりシャツ ¥1,990
レーヨンなどの上質感のあるシャツはストレートさんの得意分野。首もとにゆとりがあり、ピンストライプ柄だとさらに着やせ効果大。/ユニクロ
【NG】ふんわり&膨張色のとろみブラウス
上半身の厚みを強調してしまうトップスはNG。ふんわりとしたシルエットだけでなく、パステルカラーやフリルなどの装飾も太って見える。
Have a try!
□骨格診断をして自分の骨格タイプを確認してみる
□手持ちの服で着やせできるアイテムがあるか探してみる
□おすすめの着やせアイテムを購入してみる
商品の問い合わせ先/ユニクロTEL0120・170・296 プラステTEL03・6865・0500 ※クレジットのない物は私物です。
参照:『サンキュ!』2020年10月号「若さと体形は何を着るかで決まるんです!」より。
撮影/〈人物〉キムアルム、〈静物〉田中智香(Kitos) 編集/サンキュ!編集部
『サンキュ!』最新号の詳細はこちら!