賢い主婦のマストアイテム!ウタマロ石鹸のチカラを検証
2019/06/28
主婦のマストアイテムといっても過言ではないのが、ウタマロ石鹸。100円程度で買えるのに驚きの洗浄力!と口コミでも話題です。どの程度落ちるのか、そして気になる活用法を紹介します!
落ちなかった汚れはウタマロを使えば落とせる
サンキュ!ブロガーoguriさんは「古くからある石鹸より現代科学の最新の洗剤の方が落ちるに決まっている」と信じて疑わなかった1人。しかしウタマロ×ダイソーの洗濯板で挑戦するとこのとおり!現在では汚れ落としにハマっているとか。
子どもでもおままごと感覚で洗える手軽さ
子どもの外遊びにつきものなのが泥だらけの洗濯もの。思いっきり外で遊んでほしいけれど、「誰がその汚れを誰が洗うの?」と考えたら憂鬱ですよね。そんなときサンキュ!ブロガーacoさんは、汚した人に洗ってもらえば自分もイライラせずにすむ!と、子どもたちにウタマロ石鹸で洗ってもらっているそうです。洗濯板と石鹸ですから子どもでもおままごと感覚で洗濯できるのも魅力ですね。
サッカーでの泥汚れだっておまかせあれ!
サッカーの練習や試合って雨の日だって行われます。水分を含んで泥になった時の汚れは本当に手強い!子どもがサッカーをしているサンキュ!ブロガー冨嵜優子さんの洗濯法もやっぱりウタマロ!汚れ落ちが一目瞭然です。
中学生の白靴下問題は直塗りで解決
学校に履いていく靴下の色が白指定だと、汚れ落としがもはや毎日の日課になりますよね。サンキュ!ブロガーにいかわみかさんもその1人。汚れがひどい場合には、ウタマロ石鹸を直塗りして洗濯板でゴシゴシ。その後に洗濯機にポイとした方が汚れが落ちやすくなるそうですよ。
クリーナ1本でキッチン周りの掃除が叶う
ウタマロは固形石鹸だけではありませんウタマロクリーナーで家じゅうのお掃除をしているのは、サンキュ!ブロガーcomayoさんです。○○専用クリーナーをいくつも準備しておくより、これ1本で掃除ができるならば場所も取らずにすみますよね。シンク掃除からダイニングテーブルの除菌、ガステーブルや洗面所、トイレ掃除にまで活用しています。
あまりにコスパが高すぎるからこそ少し疑ってしまいますが、実力は本物です!安価な金額で手に入りますし、洗浄力も期待できますから、もう汚れを気にせず家族には思いっきり遊んできてほしいものですね!
(参照: 口コミサンキュ! )
※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。