予約の取れないお掃除名人が伝授! 面倒なトイレ掃除を一番ラクに済ませる方法
2020/09/18
みなさんはトイレ掃除をどれくらいの頻度でしていますか? トイレはつねに清潔に保ちたい場所ではあるけれど、あまり積極的に掃除したい場所とはいえませんよね?
とはいえ、コロナ禍でステイホームやリモートワークが推奨され、家族の在宅時間が以前より確実に長くなっている今、家のトイレを使う回数は格段にアップしています! つまり、これまで以上にトイレが汚れやすくなっている状態といえるのです。
そこで、面倒なトイレ掃除をラクに効率よく行う方法をお掃除のプロにお聞きしました。
■教えてくれたのは…お掃除名人のミホさん
家事代行マッチングサービス「タスカジ」の人気ハウスキーパー。中学生の女の子と小学生の男の子のママで、得意分野は掃除と整理収納。エコな掃除術から最新の掃除グッズ事情まで、幅広い知識を持つお掃除のスペシャリスト。簡単に続けられる主婦目線のテクニックが大好評。「タスカジさんが実践! 快適! キッチンのスゴ技 収納・しくみづくり・掃除・料理: 時短!家事ラク! お役立ちアイデア集」(徳間書店)でも掃除ワザを多数紹介。
トイレ掃除を一番ラクに済ませる方法は、毎日の「ついで掃除」!
トイレの主な汚れは尿石やカビ、水あかなど。これらは時間がたつと黄ばみや黒ずみとなって落としにくくなるので、トイレ掃除は汚れがたまる前にするのが結局一番ラクなんです。
食後に歯を磨くように、トイレに入ったついでにトイレを掃除する。この「ついで掃除」を毎日の習慣にしてしまうことが、トイレ掃除をラクにする一番の近道といえます。
「ついで掃除」を習慣にするコツは、とことんハードルを下げること
とはいっても、やっぱり毎日トイレ掃除するのは面倒ですよね? ここで重要になるのは、
掃除をしやすくする環境づくりです。
わが家の場合、「ついで掃除」に使うのは、トイレクリーナー1本とトイレットペーパーのみ。クリーナーはすぐ手に取れるよう、トイレのタオルかけの端に引っかけています。クリーナーをトイレットペーパーにシュッとひと吹きし、便器や床など気になる部分をサッと拭くだけ。床にはトイレブラシとスリッパ以外何も置いていないので、床拭きもスムーズに行うことができます。
私はトイレットペーパーで拭き掃除していますが、もちろんトイレ用のウェットシートなどを使ってもOK。重要なのは、掃除グッズをすぐ取れる位置にスタンバイさせておくことです。「ついで掃除」は毎日するのだから、毎回完ぺきにする必要もありません! 忙しいときはパッと見て汚れている部分だけ拭くので充分です。
週1回の「スペシャルついで掃除」でほこり対策
実はトイレの汚れは排せつ物だけでなく、ほこりも意外と多いのが特徴です。服を脱ぎ着したり、トイレットペーパーを使うときに小さな繊維が落ち、それがほこりとなって降り積もっていきます。
ほこりが水あかや飛び散った尿と結合すると、汚れだけでなくニオイの原因にもなるので要注意。少し時間に余裕がある日を選んで、「ついで掃除」をちょっと念入りに行う「スペシャルついで掃除」を行うようにしましょう。
ハンディモップなどで換気扇→壁の順にほこりを取り、クリーナーをスプレーしたトイレットペーパー(またはトイレ用ウェットシート)で、タンクまわり→便器の外側→ふた→便座→便器の内側→床の順に拭いていきます。ほこりが落ちるのに合わせ、上から下に向かって掃除をしていくのが効率よく行うコツです。
私の場合、用をたしている間にペーパーホルダーの上のほこりなどをチェックしています(笑)。1週間くらいでうっすらほこりの存在を感じるようになるので、「スペシャルついで掃除」は週1回くらいを目安に行うのがおすすめです。
トイレが汚れにくくなるポイントは○○を防ぐ!
トイレが汚れる大きな原因の一つが尿の飛び散り。わが家では、夫と息子にも座って用をたしてもらうようお願いしています。これだけで便器や床への尿の飛び散りがグンと少なくなり、汚れにくくなりますよ。
トイレ使用後はふたを閉めて流すことも重要なポイント。トイレを流すときの水はかなり勢いがあり、目には見えなくても細かいしぶきが床や壁に飛び散ってしまうことも……。汚れだけでなく、尿や便の中の菌が付着してしまう可能性があるので、ふたを閉めて流すことを家族のルールにしてみてください。
立って用をたしたり、ふたを閉めずに流すことによる「飛び散り」を防ぐことで、トイレが格段に汚れにくくなります。
まだある! トイレ掃除がラクになるあの手この手
みなさんのお宅では、トイレマットや便座カバーを使っていますか?
目には見えなくても、トイレマットや便座カバーには尿の飛び散りや水あかなどの汚れがたくさん付着しています。こまめな洗濯や取り替えなどの手間がかかるだけでなく、床掃除の際にトイレマットが邪魔になることもしばしば。
「実家で使っていたから」など、特にこだわりなくトイレマットや便座カバーを習慣で使っているだけなら、一度やめてみるのもありです。トイレ掃除が前よりラクに感じられるかもしれませんよ。
また、忘れがちですが、トイレ用のスリッパの表面や裏側にも意外と汚れが付着しています。スリッパはお手入れがしにくい布製ではなく、「ついで掃除」のときにサッと拭けるビニールや合皮素材のものを選ぶと、ラクに清潔をキープすることができます。
タスカジ・ミホさんおすすめアイテム
ルックプラス まめピカ 抗菌プラス トイレのふき取りクリーナー 本体(210mℓ)/ライオン
トイレットペーパーのくずれを防ぐボロボロ防止成分配合で、汚れに気づいたときにシュッとスプレーし、トイレットペーパーでサッと拭きとることが可能。洗浄・除菌成分配合で飛び散った尿の汚れや菌をスッキリ除去し、抗菌成分配合でニオイ菌の増殖を抑え、嫌なニオイの発生を防ぎます※。
(※すべての菌を除去するわけではありません。すべてのニオイ菌を抑えるわけではありません)。
スコッティ®フラワーパック 3倍長持ち 4ロール ダブル(75m) /日本製紙クレシア
1ロールで3ロール分の長さなので、たった4ロールで12ロール分! 買い物の際もコンパクトに持ち運ぶことができ、トイレットペーパーを掃除に使っても超長持ち。収納スペースが従来の約1/3になるので場所をとらず、いざというときの備蓄用としても重宝します。
サンキュ!編集部おすすめアイテム
ファブリーズW消臭 トイレ用消臭剤+抗菌※1(各6mℓ)/P&G
トイレのしつこいニオイの原因だった壁にしみついたニオイの消臭・防臭*2に加え、床の抗菌*1まで実現した次世代型消臭剤。独自配合の有効成分がトイレ内の気流を利用して行き渡り、床の隅々まで24時間抗菌。気になる菌やニオイの問題を解決し、トイレ掃除の負担を減らします。香りはブルーのウルトラ・フレッシュ・シャボンとグリーンのクリスプ・ガーデン・リーフの2種類。
(※1一般的なビニールクッションフロアやトイレのマットを抗菌します。特定の菌・条件下で試験。全ての菌に同様の効果が得られるものではありません。※2ニオイのしみこみやすい壁紙、ビニールクッションフロアや布製品などを防臭します)。
スクラビングバブル アルコール除菌トイレ用(300mℓ)/ジョンソン
ワンプッシュで99.99%除菌できる、トイレ専用のアルコール除菌剤。トイレットペーパーなどをポンプ上部に押し当ててプッシュし、気になるところを拭くだけでOK。便器や便座はもちろん、トイレタンクや壁、ドアノブなどトイレ内の気になる部分を手軽に除菌できます。