【カルディ】ありそうでなかった!原材料は「バナナ」だけのヘルシーおやつ

2021/05/17

こんにちは。メディカルハーブコーディネーター&スポーツフードアドバイザーでサンキュ!STYLEライターのあおきゆみこです。

私は週1で探検してしまうほどカルディが大好きです。そんなカルディで今年に入ってから発見しずっと気になっていた商品をついに購入して試してみました。今回は食感や味がとても気になる商品「ドライバナナ(シートタイプ)」をご紹介します。

おつまみ!?みたいな「ドライバナナ」

こちらが私が今年に入ってからカルディで見つけ、ずっと気になっていた商品「シートタイプ ドライバナナ」です。価格284円で販売されています。

バナナのみでつくられており、個包装1袋(3枚)でバナナ1本分、これが7袋入っています。バナナチップのように油を使ったものではないので、よりヘルシーな感じがします。

実際に商品を取り出してみると、個包装1袋にまるでおつまみ(焼きたらなどのお魚シート)みたいなものが3枚入っています。丸ごとやカットして干したドライバナナのようなベタつきはなく、しっとりした感じのシートになっています。

食べてみると、バナナの風味と甘さがしっかり感じられます。食感は噛んでいくと少しバナナのねっとり感がでてきます。個人的な感想ですが、丸ごと干したドライバナナより食べやすく、ちょっとしたおやつに持ち運びも便利だと思います。ただ、丸ごと干したドライバナナの食感(噛み応え)とねっとり感が好きなかたには少し物足りないかもしれません。

シートタイプなのでアレンジしやすい!

ドライバナナ(丸干しタイプ)に比べ、シートタイプは切りやすいのでそのまま食べる以外にもアレンジしやすいと思います。
写真は、ノンシュガーのコーンフレークにシートタイプドライバナナとデーツをキッチンばさみでチョキチョキと切って入れ牛乳をかけたものです。ドライバナナとデーツが入ることで、砂糖なしで十分な甘味がでてヘルシーな朝食になります。ヨーグルトに入れるのもおすすめです。

シートタイプなので、カットしたカマンベールチーズやクリームチーズに巻いてもちょっとした一品になります。

カルディで見つけた「シートタイプ ドライバナナ」は、個包装がかさばらないのでおでかけ時のおやつにしたり、アレンジしやすいので朝食やおつまみに取り入れたりと、使い勝手のよいヘルシーおやつでした。

記事を書いたのは…あおきゆみこ
メディカルハーブコーディネーター&スポーツフードアドバイザー。育ち盛りの小6野球少年と小3野球少女の母

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND