パン作り、お菓子作りが大好き
友達を家に招待してホームパーティーを開催する年の差4兄姉ママでサンキュ!STYLEライターのここママです。
昔から芋けんぴが大好きで、見つけるとつい購入してしまいます。さつまいもがとても好きということもありますが、あの甘い食感とカリカリした食感がクセになり家でよく食べていました。
でも、今回はさつまいもではないんです…。まさかのバナナ!大好きな【カルディ】で芋けんぴならぬ、バナナけんぴを見つけたのでご紹介します!これ、クセになる味です。

この組み合わせは王道だけどありそうでなかった!バナナけんぴとは…
こちらです。【カルディ】「チョコ入り バナナケンピ」
パッケージの袋からしてもう、バナナチョコ!黄色の目立つパッケージにとろりとチョコレートがかかった感じ。
これまでいもけんぴは数多く食べてきましたがバナナけんぴは初めてです。
そもそもけんぴ、とはなんだろうと思い調べてみたところ、高知県に伝わる共同菓子のことをいうそうです。
小麦粉や砂糖を練って棒状にしたお菓子をけんぴといい、さつまいもをそれに似せて作ったことから芋けんぴと呼ぶようになったそうで、今回はその芋けんぴのバナナバージョン。バナナを棒状に切って蜜を絡めたお菓子です。
とっても気になるので早速食べてみます。
サクサク食感で軽い!食べ出したら止まらない美味しさのバナナけんぴとは…
袋から出してみました。すると棒状のバナナと小さいブロック状のチョコレートが入っています。
バナナは揚げてありますが、ベタベタ感はありません。チョコレートは思ったより小さめ。
バナナけんぴ1本1本はこんなに細く、小さいものがたくさん入っています。大きさは本当にそれぞれ。
持ってみただけでも、バナナの良い香りがしました。これは美味しそう。
チョコレートは小さなブロック状でした。チョコレートだけで食べてみると結構ビターな感じです。
でも、このバナナけんぴと一緒に食べてみると、なんと口の中でバナナチョコ!
あのお祭りなので食べる屋台のバナナチョコそのもの!これ、美味しい!
バナナ自体はココナッツオイルで揚げていますが、ココナッツの味はしません。
ココナッツオイルで揚げているからこそ、軽い食感でべたつきもなく重たくない。
すごくサクサクしていて美味しいです。バナナの味も濃厚でバナナそのものを食べている感じ。
子どものおやつにもピッタリだと思いました。
珍しい組み合わせや今まで見たことのない新しいものでワクワク感が止まらない
【カルディ】には本当に目新しいものが多いです。この組み合わせありそうでなかった!や、こんな斬新なものが!というものが多くとても驚きます。でも、その組み合わせでもハズレがないのがカルディ。
冒険と思って購入しますが、ハズレはなく全部おいしい。お店を見て回るだけでもとても楽しいです。
今回の「バナナけんぴ」パッケージもとても目立ち、すごく美味しかったので気になる方はぜひ、チェックしてみてください。
◆この記事を書いたのは・・・ここママ
18歳、13歳、11歳、5歳の年の差4兄妹の子ども達のお母さんです。
・お菓子作り、パン作りが大好き
・友達を招待してホームパーティーを自宅で開催
・パンマイスター、ABCクッキングブレッドライセンスを取得し自宅パン教室開講