プールの塩素、脱いだブラ、赤ちゃんの頭etc. ひそかに好きなあのニオイ

2017/11/02

日常生活の中でたまに遭遇する、特に「いい香り」というわけでもないにおい。なのに、どうしてもかぎたくなってしまう……。まずはそんなコメントからご紹介します。

・妊娠してから、なぜか銀行のATMのにおいが好きになりました。

・新しい冷蔵庫のにおいがたまりません。子どものころ、親が電化製品を見ている間、一人でいろんな冷蔵庫を開けてにおいをかいで回っていました(笑)。

さらに、人によっては不快に感じるかもしれないあのニオイも、好きな人にとっては最高のリラクゼーション(?)になるようで……。

・ストーブをつけたり消したりしたときの、灯油のにおいが大好き。冬は苦手だけど、灯油のにおいは待ち遠しい♪

・歯医者で治療中の、消毒や薬品のにおいが好きです。治療中の歯に苦い感じの薬を詰めたときも、だんだん慣れて好きになりました。

・塩素のにおい。特に温水プールのにおいが大好きです。最近はなかなか行けないので、食器の漂白剤で我慢。

1. 日常生活にひそむいろいろなニオイ

2. なぜかやみつきになる、人や動物のニオイ

多かったのが、「赤ちゃんのにおいが好き」という意見。赤ちゃん期にしかかげない期間限定のにおいにときめく人、続出です。

・赤ちゃんの口と手のにおいが好き。それから、頭のにおいも! 次男が2か月なので、思いっきりにおいをかいで赤ちゃん臭を堪能しています。

・子どもの口の、ミルクのようなにおいがたまりません。ミルクを飲んでいる間だけのにおいだと思って、大切に味わっています。

人や動物が生きている限り、体臭は避けられないもの。一般的には「くさい」と感じる人が多そうですが、このにおいに歓喜する人もたくさんいるようです。

・脱いだブラジャーの、カップの内側のにおい。なんともいえない優しい、甘い香りがします。たまにかいでしまいます。

・ピアスのキャッチにたまった垢(?)のにおい。すごくくさいんだけど、かがずにはいられません。わかってくれる人、いるかなぁ。

・犬の足と耳のにおいが大好き。決していいにおいではないのですが、いつもスンスンとかいでしまいます!

まとめ

人にはちょっと言いづらいようなにおいも、意外と「隠れファン」が多いようですね。皆さんも、実は好きなにおいってありますか? 今日も隠れてコソコソにおいをかいで、至福の時を過ごしちゃいましょう♪

■文中のコメントはすべて、『ウィメンズパーク』の投稿からの抜粋です。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND