【セリア】100均マニアの元家政婦が10回以上リピ買いしている超優秀アイテム

【セリア】100均マニアの元家政婦が10回以上リピ買いしている超優秀収納アイテム

2025/04/14

100均は、アイデアグッズや便利グッズの宝庫ですが、アイテムの種類が多すぎて、何を買えばいいのかわからないこともありますよね。そこで、元家政婦で100均マニアのマミさんに、「10回以上リピ買いしているアイテム」を教えてもらいました。

サンキュ!STYLE 取材班メンバー。以前家政婦として活動していた知識と20年超えの主婦業で培った経験を生か...

>>>マミの記事をもっと見る

貼ってはがせるフィルムフックが便利!

貼ってはがせるフィルムフックが便利!

ご紹介するのは、セリアの「何度でも貼ってはがせるフィルムフック」シリーズです。このフィルムフックの最大の特徴は、透明なデザインです。

一般的なフックは白やシルバーが多く、取り付けると目立ってしまうことがありますよね。でも、このフィルムフックはクリア素材なので、どこに貼っても悪目立ちしません。

透明だから目立たない

特に洗面台やキッチンなど、スッキリとした見た目を保ちたい場所にはぴったり。透明だから、タイルやガラス、鏡の上に貼っても違和感なく使えます。

貼ってはがせるから位置変更もラクラク

「ここにフックが欲しい!」と思って取り付けたものの、使い勝手が悪くて場所を変えたくなることはありませんか?そんなとき、このフィルムフックなら簡単に対応できます。

接着部分が特殊なフィルムになっているため、貼り直しが可能。はがしてもベタつかず、周りを傷つけないのも嬉しいポイントです。賃貸でも気軽に使えるので、私も何度も貼り直しながらベストな位置を探して活用しています。

浮かせる収納でスッキリ

浮かせる収納でスッキリ

フィルムフックを使うことで、浮かせる収納が簡単に実現できます。たとえば、洗面台で歯ブラシホルダーやコップをかける、ハンドソープにフックをつけて浮かせるなど。我が家では、洗面台の他にキッチンの水筒ラックも、セリアのフックで浮かせています。キッチンに直置きするよりも掃除がしやすく見た目がスッキリとした感じになりますよ。

特にキッチンや洗面台のように水まわりで使うアイテムを浮かせると、ぬめりやカビの発生を防げるのが嬉しいところ。直にものを置いていないため、拭き掃除もサッとできて便利です。直接置くと水はけが悪くなったり、掃除が大変になったりするアイテムも、フックに掛けることで清潔に保てます。

コスパ最強!何度もリピ買いしたくなる

セリアの「何度でも貼ってはがせるフィルムフック」は、なんといってもコスパの良さが魅力。110円という手軽な価格で手に入るのに、繰り返し使えるので長く愛用できます。

私は洗面所、キッチン、お風呂など、家中で活用しているので、すでに10回以上リピート購入しています。「こんなに便利なのに、110円でいいの?」と思うほどのお得感。まだ使ったことがない人は、ぜひ使ってみてくださいね。

■執筆/マミさん…以前家政婦として活動していた知識と20年超えの主婦業で培った経験を生かした、簡単な掃除や料理アイデアが人気の家事クリエイター。Instagramは「@m.a.m.i.a」。
編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND