チルドの新商品!【業務スーパー】まるごと食べられる楽チンアイテムって?

2023/04/12

行けば掘り出し物がざくざく出てくる、業務スーパー。安さはもちろん、楽ウマ時短アイテムもたくさんありますよね。

チルド食品の温めるだけで食べられるシリーズに、魚介系おかずが出たのはご存知ですか?

今回は、週一のまとめ買いは業務スーパーに通っている、元シェフのおおつかはじめさんにご紹介してもらいました。

2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験...

>>>おおつかはじめの記事をもっと見る

初の魚介系おかず!忙しい人にこそおすすめしたい「さばの味噌煮」

こちらのチルド食品シリーズ「さばの味噌煮」が、初めての魚介系おかずとして発売されました!

二切れ入ってなんと300円!一切れが15cmはあるしっかりとしたさばの身が2個も入っているなんて!

こちらのシリーズは、チキンのトマト煮、スパイシーチキンレッグ、やわらか煮豚など、お肉系の商品が多く出ています。温めるだけで食べられるので、どの商品も大人気!チルド食品で賞味期限も長めなので、冷蔵庫にストックしておきたいアイテムです。

裏面表示を見てみました。

原材料には国産さば、みそ、水あめ、しょうが、小麦粉、酒粕などが含まれています。酒粕が入っているため、味がしっかり染みていて、上品に仕上がっている印象です。

食べ方として、湯せんするもしくは電子レンジで加熱する方法が記載されています。パックに厚みはないのでフライパンにお湯を張って湯せんすると楽に温められました。

ひっくり返してみると、2枚のさばが重なって入っているのがわかります。頭の部分以外すべてがパックされていますね。

切り身の状態ではないので、好きな大きさにカットできます。もちろん1枚丸ごとでもOK!立派なおかずになるボリュームです。

実際にはどんな味?

お皿に取り出してみても、かなりの大きさだとわかりますね。

実際に食べてみたら、若干骨があるので、幼児が食べる際には注意が必要です。ヒレの部分も硬めなので予め取り除いてもいいかも。身は引き締まっている硬さですが、お箸で軽々とほぐれます。

ただ、骨を口に入れてみたら、ほろっと食べられるようになっていました!サバ缶ほどの柔らかさはないものの、十分に噛み砕ける硬さでした。

酒粕が入っている特製の味噌ダレがしっかりと染みていて食べやすい味になっています。タレもパックにギュッと入っているので、丼にしてごはんに絡めて食べてもおいしいかも!

味が濃いめなので、炊き込みご飯や野菜を添えて食べるなどのアレンジができそうです。

あったら便利なチルド食品は一度は試してほしい!

温めるだけですぐに食べられるというのが一番のポイントですね。忙しい時間に味方になってくれるチルド食品です。
万人受けしやすい甘めな濃厚ダレなので、家族にも大好評!

魚介系のおかずは時間的に難しい…というときには、ぜひ試してほしい一品です。

◼︎執筆/おおつかはじめさん…2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験のある調理師でもあり、その経験を生かしたアウトドア飯も発信。インスタグラムは@hazime1106。
編集/サンキュ!編集部

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND