ダイソーにはアイデア商品がたくさんありますね。今回は、使ってみたら便利で手放せなくなったグッズを、TVや雑誌などメディアで活躍中の栄養士、わんたるさんに教えてもらいました。

手首にフィットするポリエチレン手袋
ダイソー「手首にフィットするポリエチレン手袋」は40枚入り110円。
使い捨ての手袋で全長27.5cm、中指の長さ8cm、手のひらまわり26cmです。
普通の手袋に見えるけど、輪ゴムなしで落ちない?
手にはめると特別な感じはまったくなし。普通の使い捨て手袋と変わらないように感じますが、スゴイ機能があるんです。
一度はめて手首の位置を確認します。手首の位置を中心にしっかり握り、手袋を左右に引っ張ります。
強めに引っ張るときゅっと伸びる感じがして、手首部分がしぼられます。
手首のしぼりを少し広げて手にはめれば完成。手首の部分がストッパーになり、輪ゴムなどをつけなくてもズレ落ちずに済みます。
料理や園芸などいろいろ使える
エンボス加工してあるので、おにぎりを作ったりハンバーグなどをこねてもべたつきにくいです。草むしりなどの園芸作業、掃除などいろいろ使えて作業中に手袋が外れることなく便利です。
便利アイテムでプチストレスを減らそう
輪ゴムを使わずにしっかりフィットするので、プチストレスが減るアイテムです。左右両用でフリーサイズなのでみんなで使えて便利。いろいろなシーンで使えて一度使ったら手放せなくなるので、ぜひお試しください。
■執筆/わんたるさん…栄養士。忙しいときにパパッと作れる簡単・時短料理や子どもと一緒に作れるスイーツ・パンレシピなどを発信。TVや雑誌などメディアにも掲載多数。Instagramは「@wanntalu」。
編集/サンキュ!編集部
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。