【ダイソー】330円で買えちゃっていいの!?充電式センサーライトが優秀すぎ
2024/01/21
ダイソーで見つけたおすすめアイテムをご紹介。教えてくれたのは、整理収納アドバイザーでセミナー講師なども行っている暮らしのプロフェッショナル、松下香奈さんです。
3つの取りつけかたで利用可能なセンサーライトが優秀すぎ
今回ご紹介するのは、ダイソーの「人感・明暗センサー LEDライト」。商品名にもあるとおりセンサーが人の動きを感知し、暗所では自動的に点滅するバッテリー式の室内センサーがついているんです!
材質:本体 ポリプロピレン
マグネット・金属パネル:スチール
価格:330円
バッテリー容量:200mAh
充電時間:約2時間
ライト本体の直径は約8.5cm。取りつけかたは3パターンあります。
取りつけ方法1.フック穴を利用して、吊り下げることができます。
取りつけ方法2.裏面にマグネットがついているのでそのまま磁石のつく壁などに取りつけられます。
取りつけ方法3.磁石のつかない場所には付属金属パネル(写真右)を使用して取りつけることができます。
充電式なのがとても便利!
USB充電式なので、乾電池を入れ替える必要がなくて便利です。最大連続点灯時間は約7時間もあります。
ライトの側面にON/OFFスイッチがあり、スイッチをONにして手をかざすと点灯します。モーションセンサーは上下左右約100度で検知。点灯保持時間は約20秒となっています。
家のあちこちで使えて便利!
おすすめ設置場所のひとつが、クローゼット内。中に入ったと同時に点灯してくれるのが便利ですね。
就寝中、トイレなどで起きたときに廊下が真っ暗だと困りますが、ずっと電気をつけているのはもったいない。そんなときにも、このセンサーライトが活躍。
玄関に設置しても便利!暗い時間に帰宅しても、玄関に入ってすぐ点灯してくれると荷物で手が塞がっている状態のとき、スイッチを押す必要がありません。
ダイソーの「人感・明暗センサーLEDライト」は暗闇でスイッチを探すストレスからも解消されます。おすすなのでぜひ使ってみてください。
◆執筆/松下香奈さん
衣食住をテーマに暮らしをちょっとのことでもっとたのしくする「SSS-Style+」に所属する整理収納アドバイザーで、3 人の女の子のママ。セミナー講師なども行っている。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※商品情報は記事執筆時点のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。