セリアで見つけたおすすめアイテムをご紹介。教えてくれたのは、整理収納アドバイザーで、セミナー講師なども行っている松下香奈さんです。

リュックの面倒な部分を解消するポーチ!
リュックサックのメリットは両手が自由になることです。しかし、荷物を取り出すときに一度リュックを下ろす必要があるのが面倒でもあります。
そんなデメリットを解消してくれるのが、今回ご紹介するセリアの「ストラップポーチ」です。小物しか入りませんが、ちょっとしたものを収納するのに便利で、役立つこと間違いなしですよ!
サイズ:約縦17×横8.5×厚さ1.5㎝
材質 :ポリエステル、ポリプロピレン、ナイロン、亜鉛合金
価格 :110円
安心のチャック式
ボタンではなくチャック式なので、うっかり中身が出てくる心配がなく安心です。
スマホ入れにもピッタリなサイズ感。リュックの中にスマホを入れていると取り出すのが面倒ですが、このストラップポーチにスマホを入れていたらリュックを背負ったままでも簡単に取り出すことができます。
取りつけは簡単
背面にボタンがついているのでリュックのショルダーハーネスに簡単に着脱できます。Dリングつきなので、お手持ちのカラビナやフックに吊り下げることも可能です。
軽量で持ち運びにも負担にならないため、アウトドアにも最適です。登山やサイクリング、日常使いなど、さまざまなシーンで活躍してくれます。パスポートや搭乗券も入るので、飛行機に乗る際にも便利です。
Dリングを使って吊り下げもできる!
ズボンのベルトループに通して簡単に装着できます。子どもと公園で遊ぶときなど、貴重品を持ち歩くのにも便利です。
スマホだけでなく、筆記用具や鍵、現金、財布など、リュックやバッグの中で散らかりがちな物もすっきり収納してくれます。小さなポーチながら、とても役立つアイテムです。ぜひ使ってみてください。
◆執筆/松下香奈さん
衣食住をテーマに暮らしをちょっとのことでもっとたのしくする「SSS-Style+」に所属する整理収納アドバイザーで、3 人の女の子のママ。セミナー講師なども行っている。