セリアの「2WAYバッグインポーチ」は見た目は小さくてシンプルなポーチですが、じつは小物ポーチにもカップホルダーにもなる優秀アイテムなのです!
ファスナーの開け方ひとつで、カップホルダーにもなるという2WAY仕様。この便利なアイテムをご紹介します。

ファスナーの開け方で使い分け!
商品名:2WAYバッグインポーチ
材質 :表生地/ポリエステル100%
裏面コーティング/塩化ビニル樹脂
サイズ:約縦8cm×横12cm
価格 :110円
このアイテム最大の特徴は、ファスナーの開閉方法によって形状が変わることです。
ポーチとして使用
ファスナーを閉じた状態ではポーチとして活躍してくれます。
リップや目薬、イヤホンなど、小さなアイテムをまとめておくのにぴったりです。家の鍵などバッグの中でバラバラになりがちな小物をすっきりまとめてくれて、欲しいときにすぐに取り出せて便利です。
ホックもついているので、小物が中から飛び出ることもありません。
カップホルダーとして使用
ファスナーを全開にして広げると、カップホルダーとして使用できる形に変身。テイクアウトのカップコーヒーや、コンビニのカフェラテをそのままINできちゃいます。
ドリンクホルダーって意外と持ち歩かないものですが、必要なときだけサッと変形して使えてとても実用的です。バッグの中でかさばることもありません。
コンビニで買ったコーヒーをずっと手に持っていると片手がふさがって困ることがときどきあります。ちょっと電車に乗り込むときなどにさっとホルダーにセットできて、両手が使えるととても便利です。
セリアの「2WAYバッグインポーチ」は、小物ポーチとしてバッグの中を整理したいとき、外出先でドリンクを持ち歩きたいときにとてもおすすめのアイテムです。
通勤・通学・旅行などあらゆる場面で活躍してくれます。ぜひセリアでチェックしてみてくださいね。
◆執筆/松下香奈さん
衣食住をテーマに暮らしをちょっとのことでもっとたのしくする「SSS-Style+」に所属する整理収納アドバイザーで、3 人の女の子のママ。セミナー講師なども行っている。