車内にあると便利!「車の収納を増やせる」「汚れそうなときに便利」優秀5選
2023/09/24
カー用品の取り扱いが充実している、100円ショップや3COINS。品ぞろえが豊富でコスパがいいものが多く、車用品を探すなら上記ショップを探されるかたも多いのでは。今回はそんなプチプラショップで買える、車内にあると便利なカー用品を5つご紹介します。安くて使い勝手のよいものを探されているかた、ぜひ参考にしてみてください!
車内にバッグ置き場がつくれる
車内のカバン置き場、どうされていますか。1人で乗るときは助手席に置くことができますが、家族でお出かけするときなど置き場に困ったときに便利なのが、3COINSの「CARバッグ収納」(550円)です。取りつけは、車内のヘッドレストに引っかけるだけと簡単。バッグやポーチなど後部座席に置かず、すぐ手に取れる位置に置けるので便利です。バッグのほか、車内でよく使うものを収納してもよさそう!
コンパクトで場所を取らない
子どもがお菓子をこぼしたり、コンビニでご飯などを買ったりと何かとゴミが出る車内。そんなときダイソーの「携帯ゴミ袋」(110円)があると便利ですよ。ロールタイプのゴミ袋は、必要なときサッと取り出せて◎。フックつきなので、車内のちょっとした場所に取りつけて置いておけるのもうれしいポイント。コンパクトで場所を取らないところも車内用にぴったりです。
車内のニオイ対策に
車内がなんだか臭うかも…。そんなときは、ダイソーの「置くだけ竹炭」(110円)を置いてみるのはいかが。こちらは置くだけで消臭、除菌、防虫効果がある優れもの。竹炭の臭いの吸収は、木炭の数十倍あるのだとか。1カ月に2〜3回天日干しすれば効果が回復するので、繰り返し使うことができますよ。ただし、半年ほどで新しいものと交換すると◎。車内のほか、靴箱、トイレ、タンス…と、何かと使えて便利!
フロアマットの汚れを防ぐ
フロアマットが汚れるのを防ぎたいかたにオススメなのが、キャンドゥの「コットンマット」(110円)です。しっかりした生地で洗濯機でも洗えるので、砂や泥、雨などで汚れても安心です。折り畳めばコンパクトになるので、ふだんは座席の下に収納しておいて汚れそうな日にだけサッと敷いてもよさそうですね。コットンマットがあれば、オシャレに汚れを防ぐことができますよ。
コロコロ転がるのを防ぐ
3COINSの「CARダストボックス」(330円)は、ゴミ箱に見えないオシャレな見た目が魅力のアイテム。
ふつうのゴミ箱に見えますが、ボックスの裏には面ファスナーがついていて、取りつけたい場所にしっかり固定することができるんです。そのため、コロコロと転がることがなくストレスフリー。
さらに、ボックスの脇には予備のビニール袋などを収納できるサイドポケットつき。ビニール袋は、20号がぴったりとのことです。小物収納としても活躍してくれそうですね。
車内の収納を増やせる
車内にもっと収納を増やしたい!というときに役立つのが、ダイソーの「たためるカーフック」(110円)です。ヘッドレストに設置するだけなので、荷物置き場に困ったときにも重宝します。
フックは2つついていて、上下、外方向にも開くので便利!傘をかけたりバッグや買い物袋、ゴミ袋…とさまざまなものを同時に引っかけることができますよ。7kgまでの荷物に対応しているので、荷物が多い日も安心して使えるのがうれしいですね。
車内にあると便利なアイテム5つをご紹介しました。どのアイテムも使い勝手のよさそうなものばかりでしたね。気になるものがあれば、ぜひ店舗でチェックしてみてください!
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。