【シャトレーゼ】とろっとソース×チョコの組み合わせが至福!何回食べても感動級の贅沢アイス
2024/01/25
シャトレーゼはアイスの種類が豊富で、通年販売しているものもあれば、期間限定の商品もたくさんあります。
夏はさっぱりと食べやすいアイス、冬はこってり濃厚なアイスが多い印象ですよね。
今回は、年間150個のシャトレーゼ商品を食べ、いち早く新作情報をキャッチするシャトレーゼマニアである原こさんが、今の時期に食べたい何度食べても感動級の贅沢アイスをご紹介します。
DESSERTモナカ フォレノワ さくらんぼとチョコのケーキ
DESSERTモナカはシャトレーゼで人気のアイスのひとつで、いろんなフレーバーが販売されているのですが、共通して最中の中身が多層構造になっており贅沢さがあります。
商品名に使われているフォレノワは、黒い森という意味。
ドイツのシュヴァルツヴァルトは森林地帯があり、木が生い茂って真っ黒に見える森をイメージして特産物のさくらんぼ、キルシュ(さくらんぼのお酒)を使ってつくられたのがフォレノワールというケーキです。
気温が下がる時期にここ数年登場しているDESSERTモナカ フォレノワは、そんなドイツのフォレノワールを最中アイスにしたというコンセプトのようです。
◇商品情報
「DESSERTモナカ フォレノワ さくらんぼとチョコのケーキ」
価格:162円
カロリー:239kcal
内容量:110ml
さくらんぼとチョコのバランスが絶妙
袋から取り出してみると、最中はかわいすぎないくすみピンク。形は一般的な最中と同じなのですが、色が違うだけでおしゃれな印象です。
最中の中にはキルシュ(洋酒)入り生クリーム風アイスとブラッククッキー入りチョコアイスが半分ずつ、その真ん中にチェリーソースと削りチョコ、最中生地とアイスの間にスイートチョコが入っています。
生クリーム風アイスは、ふわっとした軽やかな口当たりでまるでムースのような印象です。
アイスにはキルシュという、フルーツブランデーの一種でありさくらんぼを使ってつくられるアルコール度数の高いお酒が入っています。お酒感はそこまで強くないのですが、ツンとした芳醇な香りを感じられます。
中央に入っているソースはとろっとしており、チェリーの酸味が強く濃厚です。削りチョコはビターな味わいで、チェリーソースとビターなチョコ、甘いアイスのバランスがとれており、濃厚ですがさっぱりとしており、どんどん食べたくなります。
何度食べても感動級の贅沢アイス
ふわっとしたアイス、削りチョコやスイートチョコのパリパリ、サクッとした最中…ひとくちでいろんな食感を楽しめ、まるでケーキを食べているような気分になれる贅沢アイスです。
ここ数年毎年購入していますが、いただくたびに味のバランスのよさに感動しているリピート商品です。
現時点では公式のホームページには情報がなく、見つけた人はラッキーかもしれません。
■執筆/原こ…毎週シャトレーゼへ通い新作情報をキャッチし、年150個以上の商品を食べているシャトレーゼマニア。「シャトレーゼの人」として商品レポを発信するインスタグラムアカウントが人気。
編集/サンキュ!編集部
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。