【シャトレーゼ】週一で通うマニアが何度もリピートしている大人気スイーツを食べ比べ
2024/01/11
シャトレーゼの商品はケーキなどの洋菓子からアイス、和菓子までラインナップが豊富で「どれが本当においしいの?」「おすすめ商品を知りたい!」と思うことはありませんか?
週一でシャトレーゼに通い年間180個以上のシャトレーゼ商品を食べ、いち早く新作情報をキャッチするシャトレーゼマニアである原こさんに、何度もリピートしている大人気スイーツを紹介してもらいました。
大人気シリーズ「豊酪」
シャトレーゼで人気の焼き菓子であるブッセは、季節によっていろんなフレーバーが販売されるのですが、今回ご紹介するのはチーズを使用した「豊酪」という商品です。
現在は3種類の豊酪があり、
・カマンベール&くるみ
・チェダー&エダム
・ゴルゴンゾーラ&はちみつ
というラインナップで、価格はいずれも129円です。
「豊酪」の魅力とは
豊酪の魅力は、表面はサクッとした歯ごたえ、内側はふわふわほろほろとした、卵のコクをしっかりと感じられるブッセと、そこにたっぷりとサンドされたクリームです。
どの味の豊酪にもクリームに角切りチーズが入っているのですが、固めの食感でこりこりとした歯ごたえ、甘いブッセと塩気のあるチーズのバランスのよさがやみつきになります。
また、ボリュームがあるため1つでしっかり満足感を得られるのですが、129円と手に取りやすい価格も魅力的です。
3種の「豊酪」を食べ比べ
3種類販売されている豊酪を同時に食べ比べしてみました。
袋から取り出すと、見ためはどれも同じです。
断面はチーズの色が少し違う程度で、見分けのつかない三つ子のようです。
いただいてみると、チェダー&エダムはチーズの味が濃く、食感が一番強い印象。
ゴルゴンゾーラ&はちみつは、ブルーチーズ特有の独特な風味があるのですが、はちみつが組み合わさっているからかマイルドに味がまとまっています。
カマンベール&くるみは3種類の中で一番チーズがミルキーで食感が優しく、クセもないため万人受けする味わいだと思います。
個包装されており、購入から約3週間日持ちするため、手土産にも向いていると思います。
自分用に購入しておき、ちょっと贅沢したいおやつタイムに堪能するのもおすすめです。
■執筆/原こさん…毎週シャトレーゼへ通い、新作情報をキャッチし、年180個以上の商品を食べているシャトレーゼマニア。「シャトレーゼの人」として商品レポを発信するインスタグラムアカウントが人気。インスタグラムは@koma_ctrs。
編集/サンキュ!編集部
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。