朝時間を使って家事をしたり片づけたり。物事を朝のうちに“リセット”することで、その日一日を充実して過ごしている人たちがいます。そんな人たちの「朝時間」についてご紹介。
朝家事で帰宅後も気分良く
spring2520さんは朝時間を使って生活空間をリセット。テーブルや棚など平らな所に何もない状態にして出かけることで帰宅時の気持ちが全然違います。朝の慌ただしい時間の片づけも、時間を区切ってやれるとこまででストップ!無理をしないことも「朝リセット」の秘けつかもしれません。
朝掃除で家事の段取りが変わる
朝ごはんやお弁当作りで散らかりがちなキッチンをリセットしているのはs_mama_kurashiさん。朝のこのひと手間で帰宅してからの家事のはかどり具合が全然違うんです。ダスターも干して清潔に。
明るい日差しの中で考え事がすすむ
ponmee0205さんのリビングはこんなにキレイ!朝時間に整理整頓しているそう。朝の明るい日差しの中でのお掃除は気分も上がります!
朝散歩で「何も考えない時間」を堪能
朝のピンと張り詰めた空気を散歩の時間に使っているのはmarble_y_oさん。夕日かと思うほど美しい景色も実は朝日。こんな美しい眺めで一日を始められるのも早起きのおかげです。「何も考えない」時間を堪能できる朝時間、贅沢ですよね!ステキ!
朝ほんの少し早く起きて家や気持ちをリセットすると、その後の時間の使い方がぐんと変わってくるようですね。時間の使い方はあなた次第。少しの時間を自分の好きなことに充てることで一日を素敵にスタートしましょう。
※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。