セリアの瓶がキッチンでおしゃれに使える!

2018/04/05

おしゃれなアイテムが豊富で人気の100円ショップセリアには、色んな大きさ・デザインの瓶がたくさん!キッチンでおしゃれに活用しているインスタグラマーのアイデアをご紹介します♪

調味料を同じ瓶に詰め替えて

#調味料ラック#レンガシート#セリアの瓶 #ウォールステッカー#IH周辺

mayumi☆さん(@natural7410)がシェアした投稿 -



natural7410さんは、調味料を全てセリアの瓶に詰め替え、IH横の棚に並べました。取っ手付きの瓶だと取り出しやく、ナチュラルな雰囲気の棚にぴったりですね。

オリジナルのラベルを貼って



maaco.uwさんも、調味料や粉類を同じセリアの瓶に詰め替えています。更にオリジナルのラベルを貼って、統一感もおしゃれ度もアップ。お店のディスプレイのようです。

木箱やグリーンと並べて


satomickey__さんも調味料を入れたセリアの瓶に、ラベルを貼っています。大きなロゴのデザインがおしゃれ。その瓶を木箱に入れ、グリーンと並べて置けば、インテリアの一部のようになりますね。忙しい家事の時でも、おしゃれなコーナーに気分が上がりそう!

可愛いお菓子も見せて収納



chocolate.cafeさんはコーヒー豆や砂糖と一緒にビスケットやクッキーも瓶に詰め替えて収納しています。パッケージのまましまっておくよりも、おしゃれで取り出しやすいですね。中身を書いたタグも雰囲気◎で、ぜひ真似したいアイデアです。

ハーブも瓶に




n_yuri929さんは、買ってきたハーブをセリアの瓶に入れました。コルクの瓶がハーブにぴったりでナチュラルな雰囲気。ハーブディーを入れるのが楽しくなりそうですね。

手作りピクルスをセリアの瓶で



並んでる姿が可愛くて思わず写真を撮ってしまったというasyst01さん。セリアの瓶で、手作りのピクルスを作りました。カラフルな野菜が見えて、並んだ姿が本当に素敵です。食品を保存するのにも、セリアの瓶はおしゃれで便利ですね。

とにかくおしゃれで沢山並んだ姿が魅力的なガラス瓶。セリアなら、色んなデザインが選べて100円というのが嬉しいですよね。あなたもセリアの瓶でおしゃれなキッチン作りをしてみては?


※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND