なんでも110円で購入することができるセリア。110円以上しそうなものも、中にはたくさんあります。今回は、そんなセリアで購入できる、子どもにも大人にもおすすめのアイテム5選のご紹介です。

収納ケースになる!
本来はパン袋ですが、オムツ袋としても大人気。そんなパン袋の収納ケースにぴったりのアイテムのご紹介です。使用するものは「デスクラボ メールボックスM」(110円)と「フォトフレーム クリアタイプ」(110円)だけ。パン袋を半分に折って、真ん中にフォトフレームを挟みます。あとは袋の折り目の部分をカッターで切って、メールボックスに入れるだけ!簡単に袋を取り出すことができるようになります。
何度も使えてお得!
何かと保存することが多い、離乳食。そんな離乳食を保存するときにおすすめのアイテムがあります。離乳食以外でも、普段の大人のおかずなどを保存するときにもとってもおすすめな「シリコーンラップ」(110円)。ラップとして以外も、瓶のふた開けや、滑り止めなど様々な用途で使用することができますよ。
髪がまとまる!
髪をまとめたときに気になる、アホ毛。そんな髪をスッキリまとめるためにおすすめなのが「スティック型ヘアバーム」(110円)。気になる髪の毛の部分にこのバームをつけるだけで、アホ毛を抑えることができます。薬局だともっと高いので、とってもお買い得です。
掃除がしやすくなる!
トイレに浮かせる収納をつくりたいときは、「突っ張り棒」(110円)×4と「ブリッジシェルフ」(110円)を使用すれば完璧!突っ張り棒を購入する際は、事前に長さを測ってくださいね。壁とトイレに突っ張り棒をつけて、その上にシェルフを乗せたら、あっというまに完成!掃除もとっても楽になりますよ。
おしり…!?
見るだけで笑ってしまいそうになる、こちらのおしり。実は、中に入浴剤を使用して使うアイテムなんです。「すすむおしりくん」(110円)は、入浴剤を入れてお風呂に入れたら、おしりから入浴剤が出てきて勝手に進むというしくみ。入浴時間が楽しくなりそうですね。
どれも欲しくなってしまうアイテムばかりですね。自分用だけでなく子ども用にも何か購入してみてはいかがでしょうか。ぜひ店頭でチェックしてみてください。