神アイテム発見!【ダイソー】「3年間愛用」「手洗い革命」コスパもいい4選
2025/02/01
プチプラなのに、リーズナブル…夢のような商品を多数そろえているダイソー。だれしも1度は足を運んでみたことがあるのではないでしょうか。今回は、そんなダイソーのアイテムのなかから、まさに神アイテムと言っても過言ではない商品4つをご紹介します。
コスパよすぎ!センサーライトボールタイプ
大人気で爆売れ中のアイテム「センサーライトボールタイプ」(550円)。商品サイズは7.2cm×6.5cm×7.2cm。人感・明暗センサー付きのライト。本体と台座がマグネットでくっつくため、壁付け、直置きの両方が可能。ライトは角度調節が自由にできるほか、取り外しもできるため停電したときにも便利です。
また、AUTOモードにしておくと人に反応して、自動で点灯するのが◎。ちなみに反応距離は約3~5m。電球の種類はしっかり照らせる「昼白色」とやさしく照らす「電球色」の2色。充電式ではなく電池式のため、購入する際は別売りの単4電池3本が必要です。たったの550円でこんなに優秀なライトが手に入るなんてうれしすぎです。
3年間愛用!食器用洗剤ポンプ
インスタグラマーが3年間愛用し続けている「食器用洗剤ポンプ(メーカー対応アタッチメント付き)」。市販の食器用洗剤のボトルに取り付けられるポンプです。使いかたは簡単で、洗剤ボトルのキャップをこのポンプに付け替えるだけでOK。各メーカーの口径に合う2種類のアタッチメント付きのため、いろいろな種類に対応しています。
また、ストロー(21.6×0.6×0.6cm)の長さが長い場合は、はさみでカットして調整できるのがGOOD。小さなボトルだと頻繁に詰め替えないといけませんが、大容量ボトルならその手間が省けて楽ちん。ずっとリピ買いしたくなるアイテムです。
550円ってスゴい!アクトレスミラー
売り切れ必至と話題の「アクトレスミラーLED4個つき」(550円)。商品サイズは16cm×22cm×3.2cm。B5サイズほどの大きさで、四隅にLEDライトがついているのが特徴です。単4電池4本使用。ミラーに描かれたスイッチマークを押すと点灯し、長押しすると調光が可能。
またミラー背面には、7段階の角度調節ができるスタンド付き。これだけ使い勝手がよくて、たったの550円は破格。今すぐ買いに走りたくなるアイテムです。
手洗い革命!泡ポンプボトル
子どもと外遊びに行った際に役立つ「泡ポンプボトル」(55ml)。その名のとおり、ハンドソープが泡で出てくるため、手洗いの際に便利。また、石けんがない公園に行くときなど、衛生面が気になるときにも大活躍。サイズバリエーションは55mlと35mlのコンパクトなタイプの2種類。
さらに激推しポイントは、泡が出てくるところが柔らかいシリコンヘッドになっている点。爪をあててこすると、爪の中の泥汚れまでかきだしてくれるのが◎。子どもの手をきれいに洗えるので安心ですね。まさに手洗い革命を起こす神アイテム。
今回は、ダイソーで販売されている、超使える神アイテム4つをご紹介しました。どのアイテムも実用的なだけでなく、コスパも最高!ウェブショップではすでに在庫なしになっているものもあるため、欲しいものがある場合はお近くの店舗で探してみてください。