「何の水槽?」答え合わせはシルエットで。目隠しされた水槽に現れた影がかわいすぎて16万いいね

「何の水槽?」答え合わせはシルエットで。目隠しされた水槽に現れた影がかわいすぎて16万いいね

2025/06/20

ふぅさん(@killerwhale_115)が投稿したのは、水族館のメンテナンス中だった水槽で見た光景です。目隠しされた水槽を前に、展示内容が気になったふぅさん。すると答え合わせをするかのように、かわいいシルエットが登場しました。

何の水槽だっけ

「水族館が好き」とのことで、さまざまな水族館で撮影した素敵な写真を多数投稿しているふぅさん。
あるとき訪れた八景島シーパラダイスでも、記憶に残るかわいらしい光景に出会いました。

撮影されたのは、メンテナンス中だったという水槽。
目隠しされ中が見えないようになっていたため、「ここなんの水槽なんだっけ」と思いながら眺めていたのだそう。

すると2つのシルエットがトコトコと歩いて登場。
ふぅさんが「本人たちが答え教えてくれた」とコメントを添えた写真には、水槽のあるじたちがバッチリ写っていました。

これは間違いなくペンギンだ……!

この投稿を見た人たちからは「『せっかく来てくれたのにごめんやで』って言っているのかも」「まるで物語の一部みたい」といったコメントが寄せられ、奇跡のようなできごとに多くの人が胸を躍らせました。

ふぅさんに当時のお話をうかがいます。

ボーっとしていたら、まさかのできごと

写真を撮影された際の状況を教えてください。

「エスカレーターに乗ろうと思っていた矢先、『何の水槽だったかな』とボーッとご案内の紙を見ていました」

ふぅさんの考えを読み取ったかのように、ベストタイミングで現れたシルエットだったんですね。

ペンギンの影を見て

ペンギンの影が見えたとき、ふぅさんはどのように思いましたか。

「『あ!ペンギンだったのね!』と、答えを教えてくれたような気がしてうれしかったです」

もともとその場にいたわけではなく、出てきてくれた、というのがさらに感動するポイントでしたね。

ペンギンは右端からやって来た

影のペンギンたちはどのような様子でしたか。

「右端からぴょんぴょんと跳ねてきて、この写真の位置で止まりました」

もう少し位置がズレていたら、影が見えなかった可能性もありますよね。登場の仕方も狙ったかのようですね。
ちなみに周囲の人の反応はいかがでしたか。

「閉館間近だったため、周りには誰もいませんでした。かわいすぎて、ひとりでカメラを構えました」

ふぅさんだけの特別な空間だったんですね。

反響を受けて

16万件以上ものいいねが集まるなど、大変大きな反響がありました。反響を受けてどのように感じましたか。

「初めてこのような大きな反響をいただきとてもびっくりしました。たくさんのいいねをいただけたことはとてもうれしかったです」

しかし喜びの一方で、水族館好きのふぅさんだからこその”ある悔しさ”もあったのだそう。

「八景島シーパラダイスにはベルーガやイルカ、さらにレッサーパンダやフクロウなど、さまざまな動物が飼育されているため、影ではなくしっかりと八景島の魅力を伝えたかった!という気持ちもあります」

今回、動物はシルエットのみの登場でしたが「素敵な体験ができる場所である」ということは多くの人に伝わったのではないでしょうか。

「こちらの写真をきっかけに八景島シーパラダイスに少しでも行きたいと思っていただけたらうれしいです」

ふぅさんの疑問に応えるように颯爽と登場したペンギンたち。影だけでもわかるあいくるしさは、たくさんの人を魅了しました。次に訪れる際は実物に会えるといいですね。

取材協力:ふぅさん(@killerwhale_115)

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND