お薬やサプリメントを持ち運ぶのに使う、お薬ケース。アレって便利なんだけど、なぜか錠剤と粉薬を一緒に入れられるものってあまり見かけないですよね?実はセリアには、錠剤も粉薬も両方一緒に入れて持ち運べる画期的なお薬ケースがあるんですよ!
100均やプチプラアイテムが大好きな2児のママ。無理なく片付く暮らしのアイデアや家事が楽になる便利グッズなどを発信している、ライターのyonさんに教えてもらいました。

錠剤も粉薬もどっちもOK!セリアの画期的すぎるお薬ケース
ご紹介するのは、セリアの「自由に仕切れるお薬ケース」。お薬ケースといえば、粉薬ではなく錠剤やサプリメントだけを入れられるという商品が多いかと思います。しかし、こちらの商品は、錠剤も粉薬もどっちも一緒に入れられる画期的なお薬ケースなんですよ!価格は110円で販売されています。
商品情報
商品名:自由に仕切れるお薬ケース
サイズ(約):W79mm×H90mm×D22mm
素材:スチロール樹脂(本体、仕切り板、バックル)・熱可塑性エラストマー(パッキン)・ステンレス鋼(軸ピン)
販売価格:110円
JANコード:4905687111833
仕切りが自由に動かせる
サイズは、W79mm×H90mm×D22mmというポーチにも入れやすいコンパクトなサイズ。見た目は無地でシンプルなので、男女問わずに使いやすいデザインです。
こちらの商品がなぜ画期的なのかというと、それは商品の内側の仕切りに秘密があります。
実はこの仕切りは付け外しができ、お薬のサイズに合わせて自由に仕切りを動かすことができる優れもの!
つまりこの自由に動かせる仕切りのお陰で、錠剤も粉薬もどちらも一緒にお薬ケースに入れることができるんですよ!
しかも蓋がしっかり閉まるように、パッキンが付いているというところも至れり尽くせり!コレ、めっちゃ画期的だと思いませんか?
お薬以外にも!?
お薬ケースという商品名ですが、もちろんお薬以外の収納にも使えます。例えば、綿棒や絆創膏!チャック付きの袋とかに入れると折れてしまうことがありますが、コレなら折れにくいし、サイズもピッタリです。
あとはイヤリングやピアス、指輪などのアクセサリーを入れるのにも最適なサイズなんですよ!お薬だけではなく、いろんなものを入れて持ち運べるので超便利ですよね。
コレ考えた人、天才!
セリアの「自由に仕切れるお薬ケース」は、錠剤も粉薬も一緒に入れて持ち運びたいという願いが叶う、画期的な商品です。パッキン付きで蓋もしっかり閉まるし、お薬以外のものも入れることができるなんて超便利!コレ考えた人、天才じゃないですか!?みなさんもぜひ、使ってみてはいかがでしょうか。
■執筆/yon…100均グッズとスイーツが大好きな2児のママ。シンプルでスッキリと片づく暮らしのアイデアなどを発信している。
編集/サンキュ!編集部