「傘をさしても両手が自由に使える!?」「雨の日のプチストレス解消!」セリアの買わなきゃ損な便利グッズ

2025/10/23

雨の日は傘をさすと片手が塞がってしまうので、鍵を出したり携帯電話の操作をするのがとっても不便ですよね?傘をさしていても両手が自由に使えたらいいのに…。なんて思ったことはありませんか?実は、そんな時に役立つ便利グッズがセリアにはあるんです!

100均やプチプラアイテムが大好きな2児のママ。無理なく片付く暮らしのアイデアや家事が楽になる便利グッズなどを発信している、ライターのyonさんに教えてもらいました。

サンキュ!STYLEライター。100均やプチプラアイテムが大好きな2児のママ。無理なく片付く暮らしのアイデア...

>>>yonの記事をもっと見る

傘をさしても両手が自由に使える!?セリアの「傘ハンドルホルダー」

ご紹介するのは、セリアの「両手が自由に使える傘ハンドルホルダー」(110円)。雨の日は傘をさすと片手しか使えないので、いろんなシーンで不便さを感じることが多々あるかと思います。こちらの商品は、そんな雨の日のプチストレスを解消してくれる便利グッズなんですよ。

商品情報

商品名:両手が自由に使える傘ハンドルホルダー
対応サイズ(約):持ち手部分が直径約17mm~21mmのハンドル
材質:PP、シリコンゴム
販売価格:110円
JANコード:4573566222521

どうやって使うの?

見た目は、なんだか傘のハンドル部分だけを切り取ったようなデザインをしています。

どのように使うかというと、こちらの商品を傘のハンドル部分に取り付けることで、傘を腕に引っ掛けて持てるようになるという仕組み。

取り付け方はとっても簡単で、傘のハンドル部分と商品のカーブが向き合うようにはめ込んで取り付けたら完成です。ハンドルの直径が約17mm~21mmの傘に取り付けることができます。

実際に使ってみた!

使う時は、商品のカーブが沿うように腕に引っ掛けて使います。この時、鎖骨部分で傘の軸を支えるとより安定させて持つことができます。コレで傘をさしていても両手が使えるようになるので、バッグから鍵を取り出したい時、立ち止まって携帯電話で道を調べたりしたい時に大活躍します。

ちなみに、こちらの商品を取り付けたままでも傘を閉じることはできます。そのため、取り付けたままにしておけば、今まで傘をさしている時に両手が使えたらいいのに…と思っていたいろいろなシーンで、いつでもすぐに使えてとっても便利ですよ!

雨の日のプチストレスを解消できる優秀アイテム

セリアの「傘をさしながら両手が自由に使える傘ハンドルホルダー」を使えば、片手しか使えなくて不便という雨の日のプチストレスを手軽に解消することができます。

今までありそうでなかった、画期的な優秀アイテムですよね?ただし危険なので、こちらの商品を使って歩きながら携帯電話の操作をすることは、絶対にしないでくださいね。

みなさんもぜひ、使ってみてはいかがでしょうか?

■執筆/yon
100均やプチプラアイテムが大好きな2児のママ。無理なく片付く暮らしのアイデアや家事が楽になる便利グッズなどを発信している。

編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND