コレに気をつけて!ママ友とトラブルなく過ごす秘訣

2018/07/23

子育てをするなかでつきものなのが「ママ友づきあい」。できればトラブルなく過ごしたいですよね。ウィメンズパークでは、ママ友トラブルのない生活を送っている方を多数発見!その秘訣をみてみましょう。

1. 適度な距離感のあるお付き合いをしよう

ママ友とトラブルなく過ごすには、いくつか大事な要素があるようです。その1つは、ママ友たちとほど良い距離感を持ってお付き合いすること。ベタベタし過ぎず、あっさりした関係を築く方がトラブルが少ないという声がありました。

・あっさりしたお付き合いなので、トラブルもありません。メールなども必要な時だけ行い、学校で行事がある時に会えば、お喋りするくらいです。べったりした関係だとトラブルがあって大変なのかも。

・私は今までの子育て中、トラブルに遭うことはありませんでした。でも、私の妹はトラブル続き!私は広く浅く人付き合いをする方なのですが、妹は人との距離感がとても近いタイプです。だから妹はトラブルも多いんじゃないかと思います。

2. 危険人物感知能力を発揮しよう

そしてもう1つ大事な要素は、トラブルメーカーになりそうな人を見分けて近づかないようにする、危険人物感知能力のようです。

・普通の常識や距離感を保ったお付き合いをしていれば、そんなにトラブルってないんじゃないかと思います。ただ時々、強烈なキャラクターの要注意人物に遭遇する可能性もあるので、そういう人を上手にかわせるかが大事だと思います。

・子供が保育園に通っていたころは、仕事が忙しくて他のママ達と深く付き合うことがありませんでした。子どもが小学校・中学校にあがっても、保育園からの延長で同じ方たちとの付き合いだったため、トラブルはなし。中には強烈なキャラの人や苦手な人もいますが、近づかないようにしているので大丈夫です。

3. あえて鈍感力を発揮しよう

また、意外(!?)かもしれませんが、鈍感力というのも大事な要素のようです。

・私が鈍いのかもしれないですが、細かいことを気にしない性格のおかげで、トラブルなく過ごせているのかもしれません。あと、みんなと仲良く過ごしたいので、顔を知っている人には誰にでも挨拶するのも良いかもしれないです。

・嫌味を言われた時に、すぐ気づいて気にしてしまう人もいれば、気づかずスルーしてしまう人もいます。いろいろなことが気になると、それだけトラブルの機会も多そう。私が今までママ友トラブルなく過ごしてきたのは、自分に鈍感力があるからなのかなと思います。

・私自身があまり深く考えたりしない性格なので、ママ友関係が円満に思えているのかも。

4. 住む場所選びは慎重にしよう

そして、ママ友トラブルのない生活を送るには、住んでいる場所も大事なポイントのようです。

・何度か転勤経験があります。人の出入りがあって、同じ家庭環境の人が集まっている所では、良い人たちが多くトラブルもなかったです。現在は、昔から住んでいる人たちが多く、経済状況や家庭環境もバラバラの場所に住んでいるのですが、周囲からはグチや悪口ばかり聞こえてきて…早くまた転勤したいです。

・お受験などのない、のんびりした田舎に住んでいるから、ママ友トラブルがないのかもしれません。怖いママ友なんていないし、トラブルも全然ないです。

・挨拶や役員行事など、できるだけのことはしつつ、あまり深入りはしすぎずにやってきました。それに加えて、地域性のおかげでトラブルなく過ごせてきたのかもしれません。地方ですが、地元民が少なく会社勤めの転勤族が多い地域なので、常識が共通していて楽でした。

5. まとめ

どんなに頑張っても、今住んでいる場所ではトラブルは避けられそうにない、ということもあるかもしれません。でも、今日ご紹介したいくつかのポイントを実践すれば、より穏やかな関係が築ける可能性もあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。

■文中のコメントは「ウィメンズパーク」から再編集したものです。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND