もちもちがクセになる!【ロピア】のポンデケージョはリピ確定!

2025/02/12

海外グルメ大好き!サンキュ!STYLEライターの村中優です。
日本版コストコとも言われるロピア。ベーカリーコーナーにはオリジナル商品も売っていて、とても人気ですよね!今回はロピアのベーカリー定番人気商品「ポンデケージョ」を買ってみたのでご紹介します。
もちもちした食感がおいしくて、大人にも子どもにも好評でしたよ。

整理・収納、家事・料理などさまざまな暮らしのアイデアが集うサンキュ!STYLEから、注目の記事をピックアップ...

>>>サンキュ!STYLE編集部の記事をもっと見る

ブラジルのチーズパン「ポンデケージョ」

ブラジルのパオ・デ・ケイジョを手に持つ
CabecaDeMarmore/gettyimages

「ポンデケージョ」といえば、ブラジル名物のチーズ味のパンです。「ポン」はパン、「ケージョ」はチーズを意味し、直訳するとチーズのパンとなります。その名のとおり、チーズ味のパンです。

1つ52円!ほどよいサイズ感の「ポンデケージョ」

こちらがロピアの「ポンデケージョ」です。重さを測ってみたところ、筆者が購入した袋に入っていたポンデケージョは1つ30〜32gのものが多かったです。

お値段は258.12円。5個入っているので、1つあたり52円ほどとなります。激安というわけではないですが、手に取りやすい価格かなと思います。

カロリーは100gあたり318kcalとのことですので、1つ30gとした場合、1つあたりだいたい95.4kcalとなります。

気になるお味は?!

そのままでも食べられますが、トースターや電子レンジで少し温めるとよりおいしくなりますよ。

袋を開けたときにはしっかりチーズの香りがしたのですが、口に入れるとチーズの風味は思ったより控えめです。チーズが強すぎるということがなく、ほどよく香ります。

もっちり柔らかい生地がクセになります。思いのほか塩味が強めなのでこれだけでも満足感が高く、朝食やおやつに重宝します。

本場ブラジルの「ポンデケージョ」は、タピオカ粉が使われていることが多いのですが、こちらは小麦粉が使用されているようです。小麦粉使用でも、生地はもちもちしています。冷めている状態でもしっとり感があるように感じます。

もちもち食感とチーズが美味!ロピアの「ポンデケージョ」

海外から輸入された「ポンデケージョ」だと、チーズの香りが強すぎて口に合わないこともありますが、ロピアの「ポンデケージョ」は国内で製造された商品なので、クセが強すぎることがなく食べやすかったのがよかったです。

子どもたちがぺろりと食べてしまったので、次は絶対2袋以上購入しようと思っています。おやつや朝食に便利な「ポンデケージョ」をロピアでぜひ探してみてくださいね。

◆この記事を書いたのは・・・村中優(むらなか ゆう)
主婦ライター
海外製の食べ物や雑貨が大好きなアラフォー主婦。海外らしくて使い勝手のよい食べ物やアイテムを、コストコや業務スーパーで探すのが楽しみ!3人の子ども(10歳、7歳、3歳)がいます。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND