2025年になり新商品が続々と登場しSNSでも話題になっているコストコですが、商品の入れ替わりが激しい中ずっと定番商品として販売され長く愛されているものも数多くあります。
今回は、コストコの新商品やアレンジ料理を紹介するブログやインスタグラムが大人気のコストコマニアの舞さんが、もう何度もリピート買いしてきた、「常備したい万能アイテム」の魅力を紹介します。

コストコ「炒めたまねぎ」
今回紹介するのは、「炒めたまねぎ」(購入時:958円)です。
デリカやベーカリーコーナーで続々と登場する新商品はとっても華やかですが、こちらは小さい箱に入ってちょっと控えめで地味な商品。ですが、とてつもなく便利で使い勝手抜群の常備したいアイテムなんです。
料理にコクと旨みをプラスするあめ色たまねぎ。自分で一から作ろうとすると、たまねぎをみじん切りにしてフライパンでじっくりと根気よく時間をかけて炒めないといけません。
手間も時間もかかってなかなかハードルの高い作業ですが、この「炒めたまねぎ」があればその面倒な作業を省略できるんです!
料理の味がワンランクアップ!
箱の中には個包装で100g×5袋入り。使い切りしやすいサイズ感もうれしいですね。
原材料はたまねぎと油のみと、とってもシンプルです。
中身を出してみると、「キツネ色仕立て」のこんがりあめ色のたまねぎが。
ハンバーグや肉団子を作る時に肉ダネに混ぜて調理すれば、甘みとコク増しのおいしい一品に!
筆者が一度作って以来、何度も家族からリクエストされているのが焼売。ハンバーグを作るのと同じようにひき肉に炒めたまねぎを入れてよく混ぜ、焼売の皮に包んで蒸し焼きに。
ふっくら蒸しあがったジューシーな豚肉にたまねぎの甘みが効いておいしい!あえて調味料をいつもより控えめに作ってみると素材のおいしさがよくわかります。
家族も喜ぶ、旨みマシマシの焼売になりますよ。
コロッケにいつも入れる刻みたまねぎも、コストコの炒めたまねぎを活用すれば甘み、旨みがワンランクアップ。
ソースをかけなくてもおいしいコロッケができちゃいます。
他にもカレーやシチューに入れたり、オニオンスープを作ってもとってもおいしいですよ。
ぜひ試してみて!
コストコの定番人気商品として長く愛されている「炒めたまねぎ」。忙しい時や疲れた時などにも重宝する、常備しておくと日々の調理に活躍すること間違いなしの商品です。
気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
■執筆/舞…コストコ・業務スーパー・KALDIをこよなく愛するマニア。業務スーパー歴は15年以上で、商品やアレンジ料理を紹介するブログやインスタグラムが人気、TVにも多数登場している。
編集/サンキュ!編集部
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。