関東を中心に関西エリアにも店舗を展開、そしていまや海外にも進出している大注目のスーパーマーケット「ロピア」。テレビ番組でも紹介されることがぐっと増え、SNSでも話題になっています。
どの売り場もコスパが良く魅力的な商品ばかり!ロピアのオリジナル商品も豊富です。
そこで今回はコスパが良くおいしくて「またリピ買いしたくなる」おすすめ商品3選を、ロピアの新商品やアレンジ料理を紹介するブログやインスタグラムが大人気のロピアマニア、舞さんがくわしく紹介します。

ロピア「リピ買い必至」3選
天然まぐろあらが激安で旨い
まず紹介するのは、「まぐろあら」(購入時:637円)です。
鮮魚の「日本橋魚萬」では毎日新鮮な魚介類や寿司などが種類豊富に並んでいますが、たまに登場する「まぐろあら」がとってもおすすめ。
天然のまぐろあらで、たっぷり入ってお値段もリーズナブル。値札シールの「!!!!」がそのコスパの良さを表していますね。
売り場に3パック並ぶとあっという間に2パックがなくなったので、筆者も慌てて残り1パックをゲットすることができました。
脂がのってしっとり柔らかい部位、塩こしょうでシンプルにソテーしたら最高においしかったですよ!あらの部分なので骨に注意しながら、家族で楽しめました。
手が止まらないおいしさ
つづいては、「茶豆」(購入時:258円)です。
冷凍コーナーで一際目立つ、鮮やかなピンク色のパッケージ。マスコットキャラクター、ロピタのデザインもとってもキュートですね。
自然解凍で手軽に食べられる、茶豆。
塩気が絶妙にほどよくて、ぷりっと出てきた豆の風味もおいしくて手が止まりません!400gとたっぷり入っていますが、子どもたちが1度のおやつにすべて食べ切ってしまいました。
おつまみにも常備しておきたい一品です。
甘めがいい!
そして、「韓国ジャバンのり」(購入時:322円)はご飯のおともに、おにぎりに、あるととっても便利な商品。
白いご飯にたっぷりのせて食べると、ちょっと甘めの味付けがたまらないおいしさ。パッケージのように玉子かけご飯にしても最高です。
明太子クリームのパスタにかけてみたら、これもあとをひくおいしさ。
ご飯やパスタ、うどんやサラダなどいろいろなメニューにかけて楽しめるおいしい韓国のりフレークです。
ぜひチェックしてみて
マニアがリピ買いしたいと感じたロピアおすすめ商品を3つ紹介しました。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
■執筆/舞…コストコ・業務スーパー・KALDIをこよなく愛するマニア。業務スーパー歴は15年以上で、商品やアレンジ料理を紹介するブログやインスタグラムが人気、TVにも多数登場している。
編集/サンキュ!編集部