看板

【これぞロピア】特大サイズのスイーツ「ミルフィーユ」がコスパ最強でおいしい!

2025/09/19

関東を中心にエリアを拡大して展開している、いま大注目のスーパーマーケット「ロピア」。テレビ番組でも紹介されることが増え、SNSでも話題になっています。

大容量のお肉やお惣菜も人気ですが、ロピアのスイーツは「洋菓子店レベルの本格派でおいしい」と大人気。

そこで今回は、ロピアに週1回以上通うマニアの主婦が厳選!

スイーツコーナーで「買わなきゃ損!」のコスパ抜群商品を、話題の新商品やアレンジ料理を紹介する記事が大人気、ロピアマニアとしてテレビ番組にも出演するライターの舞さんに教えてもらいました。

コストコ・業務スーパー・KALDIをこよなく愛するマニア。業務スーパー歴は15年以上で、商品やアレンジ料理を...

>>>舞の記事をもっと見る

こんなミルフィーユ見たことない

ミルフィーユ

今回紹介するのは、「カスタード好きのためのミルフィーユ」(購入時:959円)です。

冷凍コーナーに並んでいた大きなパックに入ったこの商品、パッと見て「これは何?」と思ったのが第一印象。商品名を見るとミルフィーユと記載ありで驚きました。

他にもこの冷凍スイーツシリーズは、わらび餅、ティラミスなどがあり、インパクト抜群のシリーズです。

4時間解凍

たっぷりずっしり重みのあるミルフィーユ。

ミルフィーユといえば、薄いパイ生地とカスタードクリームを何層にも重ねた繊細でおしゃれなフランスを代表するケーキ。

そのおしゃれなミルフィーユが特大サイズになっているのはなかなかありそうでなかった!他店ではこのサイズ感のミルフィーユは見たことがありません。

巨大

冷蔵庫でゆっくり解凍したら、包丁を入れます。

これだけ大きいミルフィーユなので、好きな大きさにカットできるのも魅力。

気になるお味は

すくって豪快に

断面を見ると、パイ生地の上にカスタードクリーム、さらに間にパイ生地がありカスタードクリーム、上に細かく砕いたパイがびっしり。

半解凍くらいで食べてみるとパイ生地はサクサクで、クリームは少し固め。アイスケーキを食べているようでおいしいです。

盛りつけ

しっかり解凍してから食べるとパイ生地は少し柔らかくなりますが、クリームがとろ~りとろける食感でこちらもまたおいしい!

解凍具合で違った雰囲気を楽しめるのもこのミルフィーユの魅力です。

ぜひ試してみて!

シンプルなミルフィーユのおいしさをそのまま楽しんでも良し、ジャムやフルーツ、アイスなどを添えて華やかにアレンジしても良し、いろいろな楽しみ方ができるロピアの大きなミルフィーユです。

気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

■執筆/舞さん
コストコ・業務スーパー・KALDI・ロピアをこよなく愛するマニア。
ロピア歴は5年以上で商品の感想や大容量商品の保存・アレンジなどの活用を得意とし、TVにも多数登場している。
編集/サンキュ!編集部

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND