豊富な品揃えとコスパのよさが魅力のスーパー「ロピア」。お肉や惣菜のみならず、スイーツコーナーも充実していて、ついカゴに入れたくなるような魅力的な商品がたくさん並んでいます。
毎週ロピアに通うライターむらせが、実際に食べて「これは絶対買うべき!」と思ったロピアオリジナルの高コスパスイーツを3つご紹介します。
- もちもちの生地にクリームがたっぷり入ったロールケーキ「もちり」
- たっぷり1kg!ロール状のミルクレープ
- 1個あたり約50円!“訳あり”たい焼きがたっぷり10個入り
- ロピアのスイーツはコスパがよいだけではない!
もちもちの生地にクリームがたっぷり入ったロールケーキ「もちり」
「もちり プレーン」(959円)は、もっちりとした生地でたっぷりのクリームを巻いたロールケーキ。100gあたりのカロリーは、303kcalです。チョコ味もあるそうですが、今回はプレーンを購入しました。
1パックに18個入っており、食べやすい大きさに切り分けられています。バニラビーンズが香る濃厚なクリームは意外にも甘すぎず、ペロリと食べられますよ。家族みんなで食べるのにぴったりのスイーツです。
たっぷり1kg!ロール状のミルクレープ
スイーツコーナーでひときわ存在感を放っているのが、「1キロールミルクレープ 」(1,618円)。その名のとおり1kgのビッグサイズで、思わず二度見してしまうほどインパクト大のスイーツです。
ロール状のミルクレープは、クレープ生地とクリームが何層にも丁寧に巻かれていて見るだけでもテンションが上がります。
クレープ生地は薄めなので、ほぼクリームを食べているような印象ですが、口どけのよいクリームなので見た目ほど重くありません。ただし、100gあたり349kcalなので食べ過ぎには注意してくださいね。
とてもやわらかいので、そのままでは切りづらいのが難点。きれいに切り分けたい場合は、少し冷凍した状態で切ることをおすすめします。
1個あたり約50円!“訳あり”たい焼きがたっぷり10個入り
最後にご紹介するのは「訳ありたい焼き 小倉」(495円)です。形や大きさにムラがあるため「訳あり」として販売されているものの、味は問題なし。
70gのたい焼きが10個入っていて、1個あたり約50円とお得感たっぷり。1個あたりのカロリーは200kcalです。自然解凍でも食べられますが、レンジやオーブントースターで温めるとよりおいしくなりますよ。
ロピアのスイーツはコスパがよいだけではない!
ロピアのスイーツはコスパがよいだけでなく、味もおいしいのでスイーツ好きも満足できること間違いなし。大容量のものが多いので、みんなで分け合うのにもぴったりですよ。ロピアに行った際には、ぜひスイーツコーナーもチェックしてみてくださいね。
■執筆/むらせ
毎週ロピアに通っている2児の母。コスメコンシェルジュ。ロピアと業務スーパーを中心に、暮らしがちょっと楽しくなる商品情報や美容・コスメについて発信中!インスタグラムは@maa_chan2525
編集/サンキュ!編集部