「プチプラで使いやすいファンデーションを探している」「忙しい朝、時短でメイクを済ませたい」そんなお悩みはありませんか?そんな方におすすめなのが、ダイソーのクッションファンデーションです。
この記事では、コスメコンシェルジュのむらせが「coou カバークッション」を実際に使った感想をレビュー。使用感やキレイに仕上げるコツ、おすすめのポイントを詳しくご紹介します。
ダイソーならクッションファンデも330円で買えちゃう
商品名:coou カバークッション
価格:330円
容量:12mL
高価なものも多いイメージのクッションファンデーションが、330円で買えるなんてさすがダイソー!プチプラなのに、コンパクトにはミラーとパフがついているところもうれしいポイントです。コンパクトで持ち運びもしやすいので、メイク直しにもぴったり。
カラーは、「17N ライトベージュ」「21N ナチュラルベージュ」「23N ミディアムベージュ」の3色展開。自分に合ったカラーを選べます。
薄づきだから厚塗り感なく、自然なツヤ感を演出
みずみずしいテクスチャーで伸びがよく、軽いつけ心地が特徴。薄づきで肌になじみやすく、自然なツヤ感を演出できます。
カバー力は控えめですが、重ねても厚塗り感が出にくいため、シミなどが気になる部分には重ねづけして調節できます。保湿成分として、グリセリン・ベタインを配合。しっとりとした使用感で、乾燥が気になる方にも使いやすいアイテムです。
実際に使ってみたところ、想像以上の仕上がりに感動!330円という価格を考えると、普段使いには申し分ない満足度の高さだと感じました。
ちなみに、クッションファンデーションをキレイに仕上げるコツは、少量ずつパフに取りポンポンと軽くたたくように塗ること。一度にたくさんつけようとすると、厚塗り感が出たりヨレてしまう原因になったりするので気をつけてくださいね。
プチプラのファンデを探しているなら、ぜひチェックして
ダイソーの「coou カバークッション」は、プチプラで手軽に使えて自然なツヤ感を出せる優秀アイテム。テクニックいらずでムラなく塗れるクッションファンデーションは、忙しい朝の時短アイテムとしても重宝すること間違いなしです。
プチプラのファンデーションを探している方は、ぜひ選択肢のひとつに入れてみてはいかがでしょうか。
■執筆/むらせ
毎週ロピアに通っている2児の母。コスメコンシェルジュ。ロピアと業務スーパーを中心に、暮らしがちょっと楽しくなる商品情報や美容・コスメについて発信中!インスタグラムは@maa_chan2525
編集/サンキュ!編集部