看板

【ロピア】安すぎてびっくり!見かけたら「買わなきゃもったいない!」マニアおすすめ2選

2025/08/01

関東を中心にエリアを拡大して展開している、いま大注目のスーパーマーケット、ロピア。テレビ番組でも紹介されることが増え、SNSでも話題になっています。大容量のお肉やお惣菜も人気ですが、ロピアの鮮魚コーナーは「新鮮な魚介類が豊富で安くて旨い」と大人気。

そこで今回は、ロピアに週一回以上通うマニアの主婦が厳選!鮮魚コーナーで「買わなきゃ損!」のコスパ抜群商品を、話題の新商品やアレンジ料理を紹介する記事が大人気、ロピアマニアとしてテレビ番組にも出演するライターの舞さんに教えてもらいました。

コストコ・業務スーパー・KALDIをこよなく愛するマニア。業務スーパー歴は15年以上で、商品やアレンジ料理を...

>>>舞の記事をもっと見る

買わなきゃもったいない2選

破格のまぐろ軍艦

ばら売り寿司

まず紹介するのは、「魚萬握りばら売り メジマグロ」(購入時:108円)です。ロピアの鮮魚コーナー「日本橋魚萬」の一部店舗に導入されている「握りばら売り」コーナー。筆者が通う近隣店舗にはなかったのですが、少し前からスタートしました。

「今日の目玉はこれ!メジマグロ!」と店員さんの威勢のいい声につられて見てみると、なんとまぐろ軍艦が1貫108円で販売されていました。

二貫分の軍艦

まぐろの赤身がてんこ盛り!こんなに大盤振る舞いな軍艦、見た事ありません。これが108円だなんて、信じられない!

まさかの108円

お皿に並べましたがすごい迫力です。じつこれ、シャリ2貫分を海苔で巻いているので、実質2貫のボリュームで108円なんです。

鮮魚なので、その日によって店舗ごとにネタが変わるかと思いますが、握りばら売りコーナーのある店舗へお買い物に行った際は、その日の目玉品などを買い逃さないようチェックしてみてくださいね。

びっくり価格のたこ

びっくり価格

つづいては、「北海道産水だこ」(購入時:595円)です。まず売り場で、この「びっくり価格!」の表示がとてもインパクトがあり、手にとってみました。

たこ

北海道沖で獲れた北海道産の水だこが199円/100gは、お買い得。カゴに入れているお客さんもたくさんいました。

たこキムチ

食べやすい大きさにカットしてキムチといっしょに炒め、たこキムチ炒めに!

ぷりっとしたたことキムチの辛さがマッチして、おつまみにもおかずにもぴったりの一品!たこは近年、価格高騰でなかなか手が出ない食材になってしまいましたが、1パック600円弱でたっぷり楽しめたので大満足。

思わぬお買い得品に遭遇することがあるので、お買い物時に余裕があれば隅々チェックしながら店内をまわるのがおすすめですよ。

ぜひチェックしてみて

「日本橋魚萬」は通常でも安いのに、たまに驚くほどコスパのいい商品が売り場に並ぶので、見かけたら買わなきゃもったいない!

気になるかたは、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

■執筆/舞さん
コストコ・業務スーパー・KALDI・ロピアをこよなく愛するマニア。
ロピア歴は5年以上で商品の感想や大容量商品の保存・アレンジなどの活用を得意とし、TVにも多数登場している。
編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND