看板

【ロピア】秋の新作弁当が贅沢でおいしすぎる!鮮魚コーナーが作る「コスパ最高の海鮮飯」とは

2025/11/16

関東を中心にエリアを拡大して展開している、いま大注目のスーパーマーケット「ロピア」。テレビ番組でも紹介されることが増え、SNSでも話題になっています。なかでもロピアの鮮魚コーナーが作るお弁当は「贅沢なおいしさ」と大人気。

そこで今回は、ロピアに週一回以上通うマニアの主婦が厳選!鮮魚コーナーで「買わなきゃ損!」の新作弁当を、話題の新商品やアレンジ料理を紹介する記事が大人気、ロピアマニアとしてテレビ番組にも出演するライターの舞さんに教えてもらいました。

コストコ・業務スーパー・KALDIをこよなく愛するマニア。業務スーパー歴は15年以上で、商品やアレンジ料理を...

>>>舞の記事をもっと見る

魚屋の新作弁当がすごい

ほたて飯

今回紹介するのは、「魚萬 旨塩炙りほたて飯」(購入時:853円)です。ロピアにはお惣菜コーナーに華やかでボリュームたっぷりのさまざまなお弁当やお惣菜が並びますが、鮮魚の日本橋魚萬コーナーにもとっても魅力的なお弁当が売られています。

鮮魚なので、海鮮メインのお弁当が数種類。さばや鮭などの焼き魚がのっているお弁当なども人気ですが、今回は新商品として登場していた、ほたて飯を購入してきました。

ほたてがごろごろ

フタに「500W 2分30秒」と記載がありレンジで温めました。筆者宅のレンジだと1分30秒くらいがちょうど良かったので、温め時間は様子を見て調整がおすすめです。

容器は少し小さ目のサイズですが、中に入っている炙りほたてが大きい!丸ごとのほたてがごろごろと7個も入っています。この炙りほたてが、炭火の香りがして食欲をそそります。

ほたて

大ぶりで甘みと旨みがしっかり感じられるおいしいボイルほたて。ねぎ塩たれが絡んでいてほどよい塩気がほたての旨みを引き立てています。炭火の香ばしい香りも口いっぱいに広がり、贅沢な気分を味わえますよ。

ご飯

国産米使用の味付きご飯は、ふっくらと炊きあがっていて中まで味がしっかりついているので、冷めてもおいしく食べられます。醤油ベースのやさしい味わいで、ねぎ塩たれが絡んだほたてと相性抜群。この価格でこれだけたっぷりほたてを楽しめるのは、とってもリーズナブルで大満足です。

ぜひチェックしてみて 

生鮮品を取り扱う鮮魚コーナーのお弁当なので、いつも並んでいるわけではなく見かけた時が買いのチャンス。コスパが良くとってもおいしいので、ぜひチェックしてみてくださいね。

■執筆/舞さん
コストコ・業務スーパー・KALDI・ロピアをこよなく愛するマニア。
ロピア歴は5年以上で商品の感想や大容量商品の保存・アレンジなどの活用を得意とし、TVにも多数登場している。
編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND