無印良品には、シンプルで使い勝手のよいアイテムがたくさん。見た目も使い心地も満足できる優秀アイテムがそろっていますよね。今回は、そんな無印良品のなかから、買って大正解と言いたくなるアイテム4つをご紹介します!ぜひ記事を読んでみてください。

めっちゃ使える!バッグインバッグ(縦型)
縦型トートバッグを使っているかたにおすすめ「ナイロンメッシュバッグインバッグタテ型」(1,290円)。サイズは約34×27×3cm。カラーバリエーションはグレー、黒、アイボリーの3色。A4サイズの雑誌やクリアファイルが入るサイズのバッグインバッグです。
外側に3つ、内側に4つのポケットがついており、普段使うものを仕分けるのに便利です。縦型のためトートバッグから取り出しやすく、メッシュ素材で中身が透けて見えるところも◎。トート以外ではリュックなどにもおすすめ。バッグのなかを整理整頓できる優秀アイテムです。
お弁当革命!ランチカプセル
インスタグラマーが「お弁当革命」と大絶賛する「トッピングカップ付きランチカプセル」(590円)。サイズは約直径9×13.5cm、容量350ml。サイズはほかに450mlもあり。カラーバリエーションは白と黒の2色。
ふたに小さなカップがついていて、タレやドレッシングなどの液体を入れられるようになっています。小さなカップはシリコンのふたで密閉できるため、傾けても漏れる心配もありません。
コンパクトなサイズですが本体には具材もたっぷり入ります。インスタグラマーはお昼にうどんを持っていくのに使っているのだそう。フタを取れば本体はレンジOKなのがうれしいですね。
麺類のほかに、サラダなどを食べたいときにも便利。この容器があれば、具材とタレをまとめて持ち歩けるため、荷物がコンパクトに。無印良品に感謝したくなるアイテムです。
パッキングが楽!仕分けケース
旅行の際に役立つアイテム「ポリエステルたためる仕分けケースダブルタイプM」(1,290円)。サイズは約26×40×10cm。現在販売中のカラーはグレーと黒の2色。インスタグラマーは複数個買って、日ごとの衣類を入れているのだそう。無印良品の仕訳ケースはファスナーがスムーズに開閉するので、ノンストレス。パッキングが楽になる買って損なしのアイテムです。
こんなの探してた!フリーザーバッグ/ロング
インスタグラマーが「こんなの探してた」と大絶賛「マチ付きダブルチャックフリーザーバッグロング」(199円)。サイズはヨコ13cm×タテ34cm×底マチ5cm。16枚入り。その名の通り、ロングサイズのフリーザーバッグです。そのため、パスタ袋の保管にぴったり。また、開口部に段差がついているため、開けやすいのも◎。
また、雨天時に濡れた折りたたみ傘を入れれば、そのままバッグにしまえるのが便利ですね。ロングサイズのほかに、S、M、Lサイズがあり、それぞれカラーが違うため一目で見分けられるのが助かります。全種類買いたくなる便利商品です。
今回は、無印良品で販売されている、買って大正解と言いたくなるアイテム4つをご紹介しました。どのアイテムもインスタグラマーが絶賛するものでしたね。気になるものがあれば、無印良品の店頭で探してみてください。