海外の商品や国内の厳選された商品、オリジナル商品、季節限定の商品が並ぶカルディはいつ立ち寄ってもわくわくするお店です。
今回は、冷やしておいしいカップデザート2種類を、元カフェ店員のさくのんさんに教えてもらいました。

カップデザート
内容量160gのカップデザートはパッケージもかわいらしく、ついカゴに入れてしまう魅力たっぷりの商品です。いそがしい日のご褒美に、カフェに行きたい日のお家スイーツに、ちょっとした手土産にもピッタリの「珈琲ゼリーinミルク珈琲プリン」と「ベトナム風練乳プリン」の2つをご紹介します。
「珈琲ゼリーinミルク珈琲プリン」
「珈琲ゼリーinミルク珈琲プリン」は、赤いパッケージにカルディのキャラクターやぎべぇが描かれています。
ふたを開けてみると、ほんのりコーヒーの香りが漂います。茶色のコーヒープリンとコーヒーゼリーが混ざり合って入っています。なめらかなミルクコーヒーのプリンの甘さは控えめ、コーヒーゼリーも甘さは控えめで、コーヒーの苦味や風味が強めの大人向けのデザートといった印象です。
後味はさっぱりしていて、しっかりコーヒー風味を楽しめるので、珈琲好きにたまらないカップデザートです。冷蔵庫で冷やして、さらにバニラアイスを添えて食べるのがおすすめです。
価格:248円
カロリー:130kcal
「ベトナム風練乳プリン」
「ベトナム風練乳プリン」は、グリーンのラベルのカップデザートで、「バインフラン」といいます。ベトナムの定番スイーツで、ベトナムコーヒーと同様コンデンスミルクで甘みをつけています。
カルディの「バインフラン」はグラデーションになっていて、表面にはコーヒー風味の練乳プリン、カップの底には柔らかい、プルプルのカラメルが入っています。コーヒー練乳プリンの部分は甘味はありますが、コーヒーの苦味も感じられ、甘すぎないほどよい甘さでコクがあります。甘さのあるカラメルとの相性ばっちりです。
160gの内容量で、小さめかなと思いきや、食後のデザートにぴったりの満足度の高いスイーツです。
価格:237円
カロリー:169kcal
ご褒美スイーツ
コーヒー好きにぜひ食べてほしい「珈琲ゼリーin珈琲プリン」と、甘党さんにおすすめの「バインフラン」。どちらも冷蔵庫で冷やして、ご褒美スイーツに、お家カフェにピッタリです。気になったかたは、ぜひカルディをチェックしてみてください。
■執筆/さくのんさん…コロナ禍で食費の大幅削減に成功し、家族4人で食費2万円台をキープする節約主婦。家計管理術や、業務スーパーの推し商品や新作商品などをSNSで発信中。
編集/サンキュ!編集部