藁にもすがるクッカ5y&0yさん(@Orlando_Orlind)が投稿したのは、予防接種のために5歳の息子くんと病院を訪れたときのこと。注射を怖がる息子くんが放った言葉に、2万件ものいいねと「かわいすぎる」といった声が寄せられました。
お医者さんをほっこりさせた息子くんの言葉
藁にもすがるクッカ5y&0yさんは、5歳の息子くん・0歳の娘ちゃんを育てるママ。
そんなママが「病院でのできごと」を投稿したところ、Xで話題になりました。
それは、息子くんの予防接種のために病院を訪れたときのこと。注射を怖がる息子くんは大泣きしていたのだそう。
それでも注射を打たなければならない息子くんは、お医者さんに「いい人になぁれ!!いい人になぁれ!」とおまじないをかけ続けたのだとか!
ママがこの投稿をすると、Xでは2万件のいいねと「注射器持っているだけで先生が悪い人扱いなの笑ってしまいましたwww」「息子くん、いい人になぁれってかわいすぎます笑笑」「いい人だから、泣かれても予防接種してくれるんですよね」といったコメントが寄せられ、話題になりました。
このときの状況について、ママにお話をうかがいます。
息子くんの病院での様子
このとき、息子くんは病院でどのような様子だったでしょうか?
「病院に入ったときから『注射こわいよー!!』と、泣いていました。いざ名前を呼ばれて診察室に入ろうとしたら、『やだー!やだよー!こわいよー!』と泣いて入室拒否。診察室に入るのもギャン泣きで抵抗するので困難でした」
ママは息子くんの「いい人になぁれ!」という言葉を聞いて、どんな心境でしたか?また、お医者さんはどんな反応でしたか?
「それまでは先生、看護師さん、私のみんなが抵抗する息子をなだめることに必死になっていましたが、息子の発言で一気に場が和みました。(笑)先生は、『先生、良い人なんだけどなぁ……』と呟いていました」
予防接種で緊張感の漂う中、息子くんの発言によって、きっとほっこりとした空気感に包まれたことでしょう。
「いい人になぁれ!」の発言のきっかけ
「いい人になぁれ!」の発言は、絵本や動画・ママの真似など、なにかきっかけがあったのでしょうか?
「心当たりが全くなかったので、ビックリしました!」
なんと息子くんから突然出た言葉だったのだそう!ママが驚くのも納得ですね。
その後はどうなった?
その後、無事に注射は打てましたか?
「無事に打てました。恐怖で泣いていたけれど、その後は安堵で泣いていてかわいかったです。注射頑張ったねー!ってご褒美にお菓子を買ってあげたらうれしそうでした。『僕、泣いちゃったなぁ……』と、振り返りながらお菓子を食べて、一人で反省会をしていました」
安心して泣く姿も、一人で反省会をする姿も、愛おしくてたまりません。この経験を踏まえて、息子くんはまた一つ成長したのではないでしょうか。
反響について
投稿には大変多くの反響が寄せられていますが、ご覧になっていかがでしたか?
「息子の頑張りをいろいろな人に褒めてもらえてうれしかったです!親としてもすごく大変な日になったので、優しいコメントに癒されました」
注射を怖がるあまり、お医者さんに「いい人になぁれ!」と発言した息子くん。その場にいた人のみならず、2万人をほっこり癒してくれました。これからも愛らしさ全開で、大きく健やかに育っていってくださいね。
取材協力:藁にもすがるクッカ5y&0yさん(@Orlando_Orlind)