ほたてくんさん(@hotanyan)が投稿したのは、愛猫・ほたてくんと飼い主さんであるパバさんのほほ笑ましい攻防です。パパさんの”身体のある部分”が気に入らないというほたてくん。果敢に戦いを挑む姿がかわいいと9.4万件のいいねが集まりました。
いざ、勝負!
季節が暖かくなってくると、服装も身軽になる人が多いですよね。猫のほたてくんの飼い主さんであるパパさんも、その一人。
しかし、ほたてくんにとって、それは戦いの幕開けを示していました。
投稿された写真には、大きく目を見開き、完全に戦闘モードに入っているほたてくんの姿が。対するのはパパさん。
飼い主さんのコメントによると、こちらは、ほたてくんが「暖かくなり突如露出した夫のすね毛が癪に触るらしく、ブチ切れている」シーンだそう。
大きく口を開けて、怒りの声を上げているように見えますね。
2枚目の写真では、鋭い眼差しでパパさんを見つめるほたてくんが写っています。攻撃の隙を狙っていたのでしょうか。
このあと、すね毛に攻撃をしかけるほたてくんと、「『やめてください』とお願いしながら、すね毛をガードする」パパさんの様子も投稿されていました。
投稿を見た人たちから寄せられたのは、「この家でモフモフが許されるのは僕だけニャ!」「にゃんだ!この毛は!」「毛深すぎて猫に見えているのでは……」など、ほたてくんの気持ちを代弁するようなコメントの数々。
一体、ほたてくんとパパさんのすね毛の間に何があったのでしょうか。
こちらの熱い戦いについて、ママさんにお話をうかがいました。
怒るほたてくんと逃げるパパさん
パパさんのすね毛に敵意を剥き出しにするほたてくんに、思わずほっこりしてしまいました。撮影当時の状況を教えてください。
「夫が短パンで歩いていると、すね毛を見つけて怒ってきました。
噛みちぎろうとしてくるので、夫もすね毛を座って隠したり、手で隠したりして逃げていましたが、ほたても負けじと怒って対抗していたという状況です」
見えないように隠しても、ほたてくんの闘志がおさまることはなかったんですね。ほたてくんを駆り立てた理由が気になります。
すね毛に怒る理由は?
ほたてくんは、「すね毛が癪に触る」とのことでしたが、その理由は何だと思いますか。
「なぜ怒るのか私も疑問ですが、すね毛をほかの生き物だと思っているのかなと思います」
突然現れたパパさんのすね毛は、ほたてくんにとって大切なテリトリーを奪い合うライバルに見えたのかもしれませんね。
「かわいいから許す」と言うパパさん
ほたてくんの反応を、パパさんはどのように感じていましたか。
「『痛いけれど、かわいいから許す』と言っていました」
今回の投稿以外にも、パパさんのすね毛とほたてくんの戦いは度々投稿されていますが、そんな二人のやり取りを見て、ママさんはどのように思っていますか。
「よく”すね毛の戦い”で鬼ごっこをしているので、『今日もやっているな……』というのが正直な感想ですが、私はほたてを応援しています!」
ほたてくんには、ママさんという大きな味方がついているんですね。この戦い、ほたてくんが有利……?
普段のほたてくんとパパさん
普段のほたてくんとパパさんはどのような関係性ですか。
「二人の関係を見ていると、兄弟みたいだなと思うことがあります。
ほたては、私に怒られるとすぐイタズラをやめたり落ち込んだりしますが、夫がほたてを注意すると逆ギレされています。
私に怒られてイライラしても、なぜか夫をケリケリして当たりにいきます。
恐らく基本的に夫のことをなめているんだと思います」
パパさんとほたてくんの間には、日頃からほほ笑ましい光景が繰り広げられているんですね。
しかし、ときにはパパさんに甘えることもあるのだとか。
「すね毛が見えないときは、夜、夫の足の間に入って寝ています。夫はとてもうれしそうにしています(笑)」
最後に、ママさんからほたてくんにひと言お願いします!
「すね毛との戦いに勝てるように応援しています!」
楽しくにぎやかな戦いはまだまだ続きそうです。
パパさんのすね毛に完全戦闘モードだったほたてくん。戦いのゆくえはほたてくんがやや優勢?と思いきや、いくら攻撃されてもパパさんの愛情は揺らがないようです。今後もかわいらしい戦いから目が離せませんね。
取材協力:ほたてくんさん(@hotanyan)